日刊英語ライフ編集部– Author –

日刊英語ライフ編集部では、英語の勉強方法や英語にまつわるちょっとしたトリビアなどを記事にまとめて発信しています。
-
【レビュー】★4.0「英会話きちんとフレーズ100」
今回紹介する英語学習書籍「英会話きちんとフレーズ100」は決して新しい書籍ではありません。2012年に刊行され常にAmazonや書籍のレビューサイトで高く評価されている本... -
【レビュー】「英会話は筋トレ。」のスパルタ勉強で英語を身につけろ!
この記事では「英語は筋トレ」という英語学習書籍を紹介します。 「英語は筋トレ。」はAmazonの「英文読解」というカテゴリーランキングで1位※を獲得するほど人気の本で... -
【レビュー】書籍「英語学習のつまずき 50の処方箋」
英語を勉強していて、こんな壁にぶつかったことはありませんか? 何から学べばいいかわからない 英語の上達を感じられていない 学習へのモチベーションが下がっている ... -
【レビュー】「鈴木亮平の中学英語で世界一周」
この記事ではテレビドラマや映画などで活躍する俳優「鈴木亮平」さんの著書「鈴木亮平の中学英語で世界一周」を紹介します。 もともと女性誌「anan」で3年にわたって俳... -
【レビュー】★4.5 「一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書」
この記事では「一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書」という英語学習書籍を紹介します。 正直なことを書いてしまうと、この本の表紙を見たとき、表紙の飾り気が少... -
【レビュー】ネイティブが毎日使ってる万能英会話フレーズ101
今回は英語学習書籍を紹介します。Amazonの「英語」ジャンル書籍で上位にいる人気の英語学習書です。 この本の名前は「ネイティブが毎日使ってる 万能英会話フレーズ101... -
“Hello” と “Hi” の違い。日本人にはわからない使い分け
"Hello" と "Hi" の違いって何だと思いますか? 英語を特に勉強したことがない人でも、この違いは何となく感覚的に分かるのではないでしょうか。 それぞれにもちろん意... -
「彼は優柔不断だ」を英語でいうには?|1分英語
以前の職場で、ご飯を一緒に食べに行くとメニューを開いたが最後、全然決められず結局「じゃ同じものを」とよく頼む人がいました。 「あれも良いコレも良い」で決められ... -
肩こりはstiff shoulderじゃない?|1分英語
オフィス仕事をしていると「肩こり」ってホント大変ですよね。 ひどい人は肩だけでなく、首から背中までガチガチに凝ってしまう人もいるとか。 そんな「肩こり」を英語... -
「〜は何の略ですか?」を英語でどうやって聞く?|1分英語
日本語ではよく言葉を短くしていうことがありますね。例えば、木村拓哉を「キムタク」と呼んだり、ミスタードーナッツを「ミスド」、デパートの地下を「デパ地下」なん... -
街で会った友だちに「偶然だね!」と英語でいう方法|1分英語
街を歩いていたら、向こうから見覚えのある顔。 近づいて見てみたら友だちだったら思わずテンションが上がって「偶然だね!」という会話をしますね。 そんなときの「偶... -
「感動した」を意味する “I’m moved” と “I’m touched” の違い|1分英語
「感動した」と言いたとき、”I’m moved” や ”I’m touched” という言い回しを習ったことありませんか? 日本語なら「感動した」という言葉でさまざまなシーンで幅広く使...