この英語どういう意味– category –

英単語やフレーズ、イディオムなどを解説している記事の一覧です。
意味を調べて辞書を読んでも今ひとつ意味がわからなかったり、意味はわかっても使い方がわからない。そんな方の参考になれば幸いです。
-
“go” の読み方は「ゴー」じゃなかった?!
今回は久しぶりに発音のお話です。 タイトルにもある "go"。「読み方は?」と聞かれたら「ゴー」と答える人が多いと思います。 では "no" はどうでしょうか?これも誰も... -
“happy+excited” をひと言で表す表現とは?
ちょっと興奮気味でワクワクした、テンションが高めの気持ちって、英語でどんなふうに表しますか? 例えば、大好きなアーティストのコンサートを翌日に控えて「明日、楽... -
“pretty good” は “very good” じゃない?
昨日お届けしたコラム「かわいい」だけじゃない!英語の “pretty” に反響をいただき、ありがとうございました! 実はちょっと "pretty good" の意味を勘違いしてる人も... -
“Last Christmas” は「最後のクリスマス」じゃない
[この記事は2016年12月27日に公開されたものです] 昨日、イギリスのポップデュオ、ワム(Wham!)の元メンバーであるジョージ・マイケルさんが亡くなった、というニュー... -
「クリスマスストッキング」とは?どんな意味?
欧米のクリスマスと言えば、どんなイメージがありますか? 大きなクリスマスツリーを飾ったり、その下にプレゼントを並べたり、クリスマスっぽい電飾のイメージなんかが... -
よく耳にする “was going to” ってどんな意味?
アメリカの大統領選はトランプ氏の勝利という結果に終わり、アメリカ国民だけではなく世界中に大衝撃を与えました。 もちろんニュージーランドでも連日大きく取り上げら... -
会話に出てくる「ザルドゥー」って何だろう?
「ザルドゥー」でピンと来た人は、かなりの英語通ですね! 「ザルドゥーって何?」という方、大丈夫です。今日はこの変な響きの言葉の話をしたいと思います。 謎の「ザ... -
「ウィービット」って何だろう?
会話の中に出てくる「ウィービット」って聞いたことがありますか? ニュージーランドとオーストラリアの朝食の定番、Weet-bix(ウィートビックス)ではありませんよ。 ... -
“jandals”、”togs”、”stubby” の意味は?|ニュージーランド英語 モノ編
「ニュージーランド英語 フレーズ編」では "Sweet as." や "Yeah nah." など、ニュージーランドの独特な言い回しを紹介しましたが、まだまだたくさんあるKIWIスラング。... -
“BYO”、”BYOD”、”PYO” の意味とは?なんの略?
以前、ニュージーランドのニュースサイトNew Zealand Heraldを見ていたら『Ban roll-your-own tobacco - expert』というオモシロい記事を見つけました(現在はサイトか... -
“Sweet as”、”No worries”、”Yeah nah” の意味は?|ニュージーランド英語 フレーズ編
今回は、教科書には載っていないけどニュージーランドでとてもよく使われているフレーズを紹介します。 お隣の国、オーストラリアで使われる表現とかぶることが多々あり... -
イメージでとらえる基本動詞 “see” の意味と使い方
今回のコラムは、基本の動詞をイメージでとらえると会話がグンと上手になりますよ、というお話です。 ネイティブが話しているのを聞いていても、難しい単語を使うよりは...