形容詞– tag –
-
「晴れ・くもり・雨・雹など」お天気の英語表現まとめ
皆さん、会話を始める時ってどんなことを話題にしていますか? "Hi, how are you?" から始まって、あとは向こうから話題をふってくれたらいいけど、自分からは何を話し... -
「眠い」は英語で “sleepy” じゃない?
出かけた帰り道で友達が何だか眠そうにしているとしましょう。 その友達に英語で「眠いの?」と聞く場合、あなたなら何て言いますか? 「そんなの簡単じゃん。"Are you ... -
「嬉しいような悲しいような」って英語で何て言う?
「嬉しいような悲しいような」 そんな複雑な気持ちになることってありませんか? 私は長年暮らしたニュージーランドを離れる時は、日本に帰る嬉しさと同時に、とても気... -
「楽しみですか?」って英語で何て言う?
4月から新しい学校へ通ったり、新しい仕事を始めたり。春は環境が変わる人も多い時期ですね。 そんな新しいことやこれから起こること、楽しい予定なんかを「楽しみです... -
“savoury(savory)” ってどんな意味?
"savoury" もしくは "savory" という単語を見たり聞いたりしたことはありますか? どちらも意味は同じで、イギリス英語では "savoury"、アメリカ英語では "savory" と綴... -
「食べ物にうるさい」って英語で何て言う?
食べるものに強いこだわりがあったり、よく選り好みをする人を「あの人は食べ物にうるさい」と言ったりしますよね。 食べ物全般に使うこともあれば「寿司にはうるさい」... -
「寂しくなる」って英語で何て言う?
春は出会いの季節でもありますが、同時に別れの季節でもありますよね。 学校を卒業したり、仕事を辞めたり、引っ越しをしたりして、友達・親しい人と会えなくなって「寂... -
“-able” でビックリ これも英語だった!
和製英語は数あれど、今回は「それって英語だったの?」と、私が個人的にビックリした、ある「物の名前」のお話をしたいと思います。 英語なのかそうでないのかって、カ... -
“fry” の意味は「揚げる」とは限らない
日本語で「フライ」と言うと、あじフライやエビフライ・牡蠣フライみたいな「揚げ物」を想像しますよね。ミックスフライ定食なんかもカロリーが恐ろしいですが、美味し... -
「地球・環境に優しい、エコ」って英語で何て言う?
「エコ」「環境にやさしい」「地球にやさしい」といった言葉を目にしたり耳にする機会は多いですよね。 そこで今回はこれらを英語で何と言うのかを紹介したいと思います... -
「間違えて〜してしまった」は英語で何て言う?
「間違えてメールを送信しちゃった」「間違えて写真を消しちゃった」「サイズを間違って買っちゃた」など、日常生活の中で「間違えて〜する、してしまう」ことってあり... -
“unaccounted for” ってどんな意味?
"unaccounted for"。 最近テレビやニュースでなんだかとてもよく目にするフレーズです。昨日もネットでニュージーランドのニュース動画を見ていたらこんなテロップを目...