形容詞– tag –
-
“male/female” の意味と使い方。”man/woman” との違いは?
男女の違いを表す単語に "man/woman" 以外に、"male/female" という表現がありますよね。 私が初めてこの "male/female" という表記に出会ったのは自分のパスポートの性... -
“onward(オンワード)” ってどんな意味?
公開が延期されていたディズニー&ピクサーの最新映画『2分の1の魔法』がついにあさって公開になります。 私はニュージーランドのディズニープラスですでに観たのですが... -
「蒸し暑い」って英語でなんて言う?
日本の夏はとっても蒸し暑くてベタベタしますよね。 これまでに出会った、日本に行ったことのあるニュージーランド人は「日本の夏は蒸し暑いね」「暑いだけじゃなくて湿... -
ネイティブがよく使う “upset” の意味とは?
"upset" ってどんな意味の単語だと思いますか? ネイティブがとてもよく使う単語ながらも、意味を掴みにくいと感じる人が多いかもしれません。 日本語訳に頼って意味を... -
【まとめ】新型コロナウイルスに関する英語表現
コロナウイルスにまつわる英語表現を詳しく紹介しています。"Covid-19" の意味や「検査を受ける」「コロナ陽性」「無症状」「予防接種」「変異種」「市中感染」「医療崩壊」「緊急事態宣言」「テレワーク」「濃厚接触者」「自粛疲れ」などの英語表現を紹介します。 -
「自粛疲れ」「コロナ疲れ」も表せる “fatigue” の意味とは?
新型コロナの症状の一つにも挙げられる "fatigue"。これってどんな意味だと思いますか? 今日は、コロナが世界的に広がったことで使われる機会も多くなった "fatigue" ... -
「慎重な」って英語で何て言う?
都道府県をまたぐ移動の自粛が解除されて、外出もだいぶ自由にできるようになってきましたよね。 マスクをしていれば大丈夫という人もいれば、それでも用心して慎重にな... -
「3日連続で」って英語で何て言う?
最近は新型コロナの新規感染者がゼロの県も増えていて「5日連続で新規感染者ゼロ」みたいに「〜日連続で」といった表現を耳にすることも増えてきたのではないかと思いま... -
「無症状の」って英語で何て言う?
新型コロナウイルスは、感染しているのに症状が出ない「無症状」の人が感染を広げてしまうと言われていますよね。 ニュージーランドの隣の国オーストラリアでも、最近に... -
「段階的に」って英語で何て言う?
新型コロナの感染拡大が収まってくるとともに、世界中でロックダウンが解除されたり、規制が緩和されたり、経済活動が再開され始めていますよね。 そんな中で最近よく耳... -
“hometown” の意味とは?「ステイホームタウン」って何?
先日、滋賀県の知事が「5月11日以降は『ステイホーム(Stay home)』ではなく『ステイホームタウン(Stay home town)』で」と発表したというのをニュースで目にしまし... -
“tone-deaf” ってどんな意味?
少し前に安倍首相が星野源さんの曲に合わせて、自宅で犬を抱いたりお茶を飲んだりしてくつろいでいる様子をインスタグラムに投稿したのが炎上しましたよね。 あの炎上を...