豆知識– tag –
-
「マススタート」の意味は?どんな競技?
平昌オリンピックもそろそろ終わりが近付き、残す競技は少なくなってきましたね。 そんな中、次にメダルが期待されているのが、今夜(24日)行われるスピードスケートの... -
「パシュート」の意味は?英語なの?
またまた平昌オリンピックで金メダル獲得のニュースが入ってきましたね。 昨日行われた、スピードスケート女子団体パシュートで日本チームが優勝しました! でも「パシ... -
「優勝する」「金メダルをとる」って英語で何て言う?
週末のビッグニュースといえば、平昌オリンピックの男子フィギュアスケート、そして女子スピードスケートですね! 羽生選手が2大会連続の金メダル、宇野選手が銀メダル... -
「ボクシングデー」って、いったい何?
「ボクシングデー」という英語を耳にしたことはありますか? 12月26日はニュージーランドは「ボクシングデー」という名前の休日(public holiday)です。 ニュージーラン... -
「冬至・夏至」「秋分・春分」って英語でなんて言う?
今日は「冬至」ですね。私の住むニュージーランドは日本とは季節が逆なので、今日は「夏至」になります。 では「冬至」「夏至」って英語で何て言うのでしょうか? ある... -
“ブラックフライデー(Black Friday)” の意味とは?
[この記事は2020年に更新されました] 今年(2020年)は、11月27日の金曜日が "Black Friday" です。 と突然言われても「何のこと?」と訳が分からない方もいるかもしれ... -
マツダのCMの “zoom zoom” ってどんな意味?
マツダの車のCMで「Zoom-Zoom」というフレーズが使われているのをご存知でしょうか? さらに昔のCMでは「♪Zoom Zoom Zoom♪」という曲が使われていたのを覚えている方も... -
「かぼちゃ」は英語で “pumpkin” ではないって本当?
ハロウィンの季節がやってきましたね。ハロウィンと言えば、以前放送された『林先生が驚く初耳学』でこんな問題が取り上げられていました。 【日本人が普段食べているカ... -
電話番号、ホテルの部屋番号、クレジットカード番号…英語で言えますか?
日常生活ではいろんな「数字」を使いますよね。 今回のコラムでは日常に密着した【電話番号・ホテル(アパート)の部屋番号・クレジットカード番号の読み方】を取り上げ... -
12歳はティーンエイジャーではないって本当?
日本語で「ティーンエージャー」という言葉がありますよね。 ティーンエージャーというと何歳ぐらいの人を思い浮かべますか? 漠然と10代の若者を思い浮かべたあなた、... -
「シンデレラ」の本当の名前は「シンデレラ」じゃない?
『シンデレラ』というお話がありますよね。ほとんどの人がご存知だと思います。 有名なのはディズニーのものですが、シンデレラといえば女の子が憧れるようなキラキラし... -
意外に盲点?動物が「鳴く」を英語で
以前、動物の「子ども」の呼び方、知ってますか?というコラムをお届けしました。 動物の子どもに "child" は使わずに、それぞれ特有の呼び方がありますよというお話だ...