“good to go” というフレーズを耳にしたことはありますか?
これ、日常生活の中でちょいちょい耳にするのですが、どんな意味だと思いますか?
“You’re good to go” や “I’m good to go”、”We’re good to go” など、いろんな形で使われる “good to go”。
覚えておくとちょっと便利なフレーズなんです。
「行ってもいいよ」の “You’re good to go”
私が最近遭遇した “good to go” は、例えばこんな場面です。
かかりつけの病院で診てもらったときに、診察を終えて支払いはいくらになるかを受付の人に尋ねました。
すると、パソコンで確認してから、こんなふうに言ったんです。
- There’s no charge. You’re good to go.
これってどんな意味だと思いますか?
前半部分は “no charge” なので「無料ですよ、支払いはありませんよ」という意味ですよね。そして、後半部分に “good to go” が出てきました。
この “go” は “leave(去る)” という意味なので「leaveしても大丈夫ですよ」、つまり「もう行ってもいいよ」「帰ってもいいですよ」という意味になるんです。
- There’s no charge. You’re good to go.
支払いはありませんので、もう帰ってもいいですよ
ですね。こんなふうに「(用は済んだので)行ってもいいよ」と許可をするニュアンスで “You’re good to go” が使われます。
「準備完了」「準備万端」の “good to go”
そして、”good to go” は、他にもこんな意味で使われるんです↓
【be good to go】US informal
(Cambridge Dictionary)
to be prepared and ready to do something
「(〜する)準備ができている、準備が整っている」という「準備完了」「準備万端」みたいなニュアンスですね。
USインフォーマルと書いてありますが、ニュージーランドでもわりとよく耳にするように思います。
“good to go” の使い方
この “(be) good to go” がどんなふうに使われるかというと、例えばこんな感じです。
スマホのアプリで、最初にちょっとした設定をしてから使い始めるようなものがありますよね。
そんな初期設定をステップ1、ステップ2、ステップ3…と全部完了したら、準備完了を知らせるメッセージが画面に出てきます。そんな場合によく、
- “You’re good to go!”
これで準備完了!
みたいに使われています。もしくはダウンロードするだけのアプリなら、
- Simply download the app and you’re good to go.
ただアプリをダウンロードするだけ。それで準備完了です
のような感じですね。
他には、同僚にランチに行こうと誘われて、
- Just let me finish this email then I’m good to go.
このメールだけ送らせて。そしたら準備オッケー
みたいな感じでも使えます。
また、スポーツ選手が大事な試合を前に、トレーニングもうまくいっていて「準備万全です」のようにやる気を見せて言うときにも、
- I’m good to go.
は使われます。何かをするのに、物理的だけではなく精神的にも「準備が整った」というニュアンスが表せる “good to go”、結構いろんなところで登場するので、ぜひ覚えておいてくださいね。
関連する英語コラム
“good” を使った英語のフレーズって実は 結構たくさんあるんです。
簡単な単語だけに、意味を知らないと「?」なものが多いので、以下のコラムもぜひあわせて読んでみてくださいね。
■”for good” は「良い」とは全く関係のない意味で、とってもよく使われるフレーズです↓
■”There’s a good chance”、”a good 100 people” の “good” も「良い」という意味ではありません↓
■”Have a good one!” は挨拶でよく使われるフレーズです↓
■”Good luck!” は「幸運を」というよりも、もっと身近な「頑張って」を表す時によく使われます↓
■”good to go” 以外の “to go” の意味や使い方は、こちらで紹介しています↓