「きょうだい」「兄、弟、姉、妹」って英語で何て言う?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

新しく知り合った人と話すときに、自分のことや家族のことが話題になることがありますよね。

また、すでに知り合いの人ともお互いの家族の話をしたりすることもよくあります。

そこで今回は「きょうだい」「兄、弟、姉、妹」という表現を取り上げたいと思います。

「きょうだい」って英語で言えますか?

この記事の目次

「きょうだい」は英語で何て言う?

英語で「きょうだい」は “a brother/sister”、”brothers/sisters” などと表しますよね。

では「きょうだいはいますか?」はどう言うのかというと、私の周りの人たちがよく使っているのは、こんな表現です↓

Do you have any brothers or sisters?

注意したいのは、この語順です。なぜか “sisters or brothers” とは言いません。必ず “brothers or sisters” という順番になるので、声に出して覚えてしまいましょう。

でも、”brothers or sisters” って、ちょっと長いですよね。
「きょうだい」を表す英単語がないのかと言うと、実はそうでもないんです。

sibling” という単語は “a brother or sister” という意味で、性別関係なく「きょうだい」を表すことができます。なので、

Do you have any siblings?
きょうだいはいますか?

と言うこともできます。この “sibling(s)” という単語は性別関係なく使えるので便利ですが、フォーマルで結構かたい単語なので、口語よりも書類などで使われることが多いです。

なので、私の印象としては口語では “Do you have any brothers or sisters?” の方が圧倒的によく耳にします。

「3人きょうだいです」を英語で言うと?

「私は男3人兄弟です」を英語で言うと、以下のどちらが正しいと思いますか?

  1. I have three brothers.
  2. I have two brothers.

正解は…2の “I have two brothers” になります。

日本語では自分も含めて「私は3人兄弟」のように言いますが、英語で上のように言う場合は自分は人数に含めません。”I have 〜” ですからね。

なので、”I have three brothers” だと「(自分以外に)男の兄弟が3人いる」という意味になってしまいます。
他にも少し「◯人きょうだいです」の例を挙げてみましょう。

  • 【2人きょうだいの場合】
    I have a brother.
    男きょうだいが1人います
    I have a sister.
    女きょうだいが1人います
  • 【3人きょうだいの場合】
    I have one brother and one sister.
    男きょうだいが1人と女きょうだいが1人います
    I have two brothers.
    男きょうだいが2人います
    I have two sisters.
    女きょうだいが2人います

“siblings” を使うと、例えば【4人きょうだいの場合】は、

  • I have three siblings: two brothers and one sister.
    (自分以外に)きょうだいが3人います。男兄弟が2人と女きょうだいが1人です

みたいに言えます。単純に「私は◯人のきょうだいを持っている」という表現をするんですね。

Sibling Love

「兄、姉、弟、妹」を英語で言うと?

「きょうだいはいますか?」と聞かれたら、日本語では「姉が1人と弟が1人います」や「妹が2人います」のように答えることが多いと思います。

そこで「兄、姉、弟、妹」を英語で何と言うのかというと、こうなります↓

兄:older brother, big brother
姉:older sister, big sister
弟:younger brother, little brother
妹:younger sister, little sister

これらを使うと、きょうだいの関係はこんなふうに表せますね。

  • I have an older sister and a younger brother.
    姉が1人、弟が1人います
  • I have two younger sisters.
    妹が2人います

ただ、私がニュージーランドに来て思ったのは、英語では上のように「兄、姉、弟、妹」を区別をして言うことは少ない、ということです。

きょうだいがいるのかを聞いたら、年齢の上下は言わずに “I have one brother” や “I have two sisters” のように性別と人数だけを答える人がとっても多いです。

もちろん、話の内容次第では、

  • Is your sister older/younger?
    お姉さん/妹さんですか?
  • I have two brothers. I’m the eldest.
    男兄弟が2人います。私が長男です
  • John is my eldest brother.
    ジョンは一番上の兄です
  • I’m the youngest.
    私は一番下(末っ子)です

のように言ったりします。ただ、単に「ごきょうだいは?」と聞かれた場合には、日本と違って歳の上下を具体的に答えることは少ない、ということです。

また、妹や弟のことを “baby sister/brother” と言う人もいます。これは純粋にまだ赤ちゃんの妹・弟を表すこともありますが、もう大人になった妹・弟のことを表すこともあります。

また、双子のきょうだいがいる場合には、

  • I have a twin sister.
    双子の姉(妹)がいます
  • I have a twin brother.
    双子の兄(弟)がいます

のように言いますよ。

「ひとりっ子」は “an only child”

「ひとりっ子」は英語で、”an only child” と表現します。

  • Do you have any brothers or sisters?
    −No. I’m an only child.

のような感じですね。
“only” の位置を間違えて “I’m only a child” と言うと、ちょっと意味が変わってくるので気をつけてくださいね。

■”I’m only a child” の意味はこちらで紹介しています↓

今回のコラムにまつわる英語表現はこちら

■”a sister” と “one sister” の違いとは?

■「私には兄弟も姉妹もいない」は “I don’t have any brothers and sisters”? それとも “I don’t have any brothers or sisters”?

■イギリス英語では “Have you got any brothers or sisters?” もよく使われます↓

■”brothers and sisters” のように、語順が決まっているフレーズはこちらで紹介しています↓

■「私には3歳の子がいる」「5歳と3歳の子がいる」「1歳半の子がいる」を表す、ネイティブがよく使う表現とは?

■「お母さん」は “my mother” ってあんまり言わないって本当?

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次