もうすぐハロウィンですね。近年では日本でも仮装をして楽しむ人が増えてきたのではないかと思います。
では「仮装する」って英語で何て言うのでしょうか?
実はめちゃくちゃ簡単に表現できてしまうんです!
「仮装する」は英語で “dress up”
ハロウィンで「仮装する」は、
dress up
で表します。”wear a costume” でももちろんOKですが、”dress up” がとてもよく使われるフレーズです。
- Are you going to dress up for Halloween this year?
今年はハロウィンの仮装するの?
みたいな感じですね。そして「魔女に仮装する」「お化けに仮装する」みたいに「〜に仮装する、〜の衣装を着る」は、
dress up as 〜
というふうに表します。例えば、
- I’m going to dress up as a witch.
魔女の仮装をするの
みたいな感じです。
ハロウィンを祝う?祝わない?
日本ではハロウィンイベントが開催されたり、仮装して盛り上がるになったのはここ10年ぐらいかなという印象がありますが、海外のハロウィンって盛大なイメージがありませんか?
仮装してパーティーをしたり、家をデコレーションしたり、カボチャをくり抜いてランタンを作ったり、子供たちが “Trick or treat!” と言いながら家々を回ってお菓子を集めたり…と、一大イベント的なイメージを私は持っていました。
でも、ニュージーランドではそれほどでもない感じです。もちろんスーパーやショップではハロウィングッズが売られているので、一応ハロウィン感はありますが、楽しみたい人は楽しむというスタンスで個人差が大きいです。
ハロウィンは特に何もしないという人も結構いるので、ハロウィンが近くなると、
- Do you celebrate Halloween?
ハロウィンはお祝いする? - I don’t do Halloween.
ハロウィンは祝いません(何もしません) - What’s Halloween like in Japan?
日本ではハロウィンはどんな感じですか?
みたいな話になることもあります。
また、ハロウィンは特に祝わないけど、子どもは「トリックオアトリート」に行くという家庭があったり、子どもが来たらお菓子をあげる、という人もいるので、次は「トリックオアトリート」にまつわる英語表現を見てみましょう。
「トリック・オア・トリート」にまつわる英語表現
“Trick or treat” とは、ご存じの方も多いかもしれませんが、子どもたちが近所の家々を回ってお菓子をもらう時に言うセリフで「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」みたいな感じです。
「トリックオアトリートをしに行く(する)」は、
go trick-or-treating
と言います。
- Are you going trick-or-treating this year?
今年はトリックオアトリートに行くの? - The kids are going trick-or-treating.
子どもたちはトリックオアトリートをしに行きます
トリックオアトリートをするのは子どもですが、親が付き添って行くことが多いので、大人が、
- We‘re going trick-or-treating.
トリックオアトリートに行きます - We don’t go trick-or-treating but we always have a bowl of lollies ready just in case.
うちはトリックオアトリートには行かないけど念のためいつもお菓子は準備してあるの
みたいに言ってもおかしくないですよ。
ちなみに、キャンディーやチョコレート・グミみたいに口にポイッと入れる甘いお菓子類をひっくるめて、アメリカ英語では “candy“、イギリス英語では “sweets” と呼ぶそうですが、ニュージーランド・オーストラリアでは “lollies” と呼ぶことが多いです。
また、トリックオアトリートをする子どもたちのことは “trick-or-treater(s)” と言いますよ。
- We didn’t get any trick-or-treaters last year.
去年は誰もトリックオアトリートに来なかった
ハロウィンに何か予定している方は楽しんでくださいね!