「どう?」「どんな?」「どこ?」日本人が間違えやすい英語表現

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

英語で話すときに、ついつい日本語訳に惑わされてしまうことってありませんか?

頭の中で日本語から英語に変換しながら話したことがある人は少なくないと思います。

でも、日本語から英語を組み立ててしまうと、間違えてしまいやすい表現がいくつかあるんです。

今回はそんな、日本人が間違えやすい「どう?」「どんな?」「どこ?」の表現を取り上げます!

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
目次

一番間違えやすい「どう?」の英語表現

以前にも紹介しましたが、日本語につられて間違えやすい表現の第1位は「どう?」です。

例えば「あなたはどう思う?」と相手の意見を聞くときに、

  • How do you think?

と言ってしまいがちですが、実はこれがよくやってしまいがちな間違いなんです。

「どう思う」の「どう」の部分に流されて “how” で始めたくなりますが、ここでは “how” は使いません。正しくは、

  • What do you think?
    あなたはどう思う?

ですね。”how” ではなくて “what” を使います。

「私は〜だと思う」は “I think that 〜” となりますよね。この「that 〜」の部分に入るものは「何ですか?」という具体的な答えを求めているので、”what” で質問します。

「どう思う?」という表現は “What do you think?” 以外にも、これまでにいくつか紹介しました↓



「どんな?」も要注意な表現

「どう?」だけでなく「どんな?」もちょっと注意が必要です。

例えばこんなシチュエーションを想像してみましょう。

友達が大切なペンを失くしたようで、あちこち探し回っています。あなたは一緒に探してあげようと思って「それってどんなの?」「どんなペンなの?」と尋ねるとします。

では、これを英語にするとどうなるでしょうか?
「どんな」を直訳してしまうと “how” から始めてしまいがちですが、これも “what” を使って、

  • What does it look like?
    それってどんなの?
    どんな見た目?

となります。

Lamy Safari vs. Pelikano Junior, posted

↑ ちなみに「万年筆」は英語で言うと “fountain pen” です。

英語の「どこ?」も意外と間違えやすい

ここまでは “how” と間違えやすい例を見てきましたが「どこ?」も日本語につられて間違えやすい表現です。

例えば、住所を尋ねるときの「住所はどこですか?」という質問。「住所=address」「どこ=where」で、

  • Where is your address?

と言ってしまいがちですが、実はこれも正しくは、

  • What‘s your address?
    住所はどこですか?

のように “what” を使って聞きます。この質問では、住所の「△丁目◯番地」までの答えを期待していますが、もっとザックリした「どこに住んでるの?」「東京だよ」のような「場所」を聞くときには “where” を使って、

  • Where do you live?
    どこに住んでるの?

と聞きますよね。また、”Where are you based?” も私の周りではとてもよく耳にします。

「首都はどこ?」は英語で何て言う?

他にはこんな「どこ?」もあります。
それは「ニュージーランドの首都はどこ?」と尋ねるような場合。

“Where is the capital of New Zealand?” と言いたくなりますが、実はこれも”where” ではなく、”what” を使って、

  • What‘s the capital of New Zealand?
    ニュージーランドの首都はどこ?

と言うのが正解となります。ちなみに、答えは “Wellington” です。余談でした…。

wellington

©日刊英語ライフ

「国籍はどこですか?」を英語で

海外旅行をすると入国カードに自分の「国籍」を記入しますよね。

書類では “nationality” とだけ書かれていることもありますが「国籍はどこですか?」と口頭で尋ねる場合には “Where 〜?” ではなく、

  • What nationality are you?
  • What‘s your nationality?
    あなたの国籍はどこですか?

となります。かなり不躾な質問なので使う場面はそれほど多くないと思いますが、”what” の使い方は知っておきたいですね。

「生年月日はいつ?」「人口は何人?」も英語で間違えやすい

日本語訳に惑わされて間違ってしまいそうなものは、他にもまだまだあります。

例えば「いつ?」という質問。「生年月日はいつですか?」は、

  • What‘s your date of birth?

と、”what” を使って尋ねます。でも「誕生日はいつですか?」は “When’s your birthday?” と聞くので、ちょっとややこしいですね。

また「カナダの人口は何人ですか?」も “How many is the population of Canada?” ではなく、

  • What‘s the population of Canada?

とするのが正解です。”How many people live in Canada?” とも言えますが、”what” と “how” を混乱しないことが大事です。

さらに「なんで?」「なぜ?」を英語で言う場合も、”why” ではなく “how” を使うことがあるので、日本語で考えると混乱しがちです↓

できるだけたくさんのフレーズにふれよう

日本語を直訳して間違えることって誰にでもあると思います。でも、間違えても言いたいことはだいたい通じるので、それほど心配しないでください。

直訳して間違えるのを恐れるのではなくて、間違えたら次は間違えないように気をつけたり、ネイティブの人が実際に使っている英語にたくさんふれて感覚を掴んでいくことが大切だと思います。

以下のコラムでは日本人が間違えやすい英語表現を紹介しています。気になるものがあれば、ぜひ合わせて読んでみてくださいね。

■ “take” と “bring” の違いはこちら↓

■ “go” と “come” の使い分けはこちら↓

■「イチローって知ってる?」が “Do you know Ichiro?” にならない理由↓

■付加疑問文の答え方の絶対に覚えておきたいポイント↓

■過去形「〜できた」の表し方も間違えやすいので要注意です↓

■「○も△も〜ない」を英語で言うと?

■「○○さんから聞いたよ」は “I heard from ○○” ではありません↓

■「実家に帰る」は英語でどう言う?

■■ 他にも【間違えやすい表現】にまつわるコラムの一覧はこちらでご覧いただけます。

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次