名詞– tag –
-
色の表現は英語と日本語で違う?
red、yellow、black、white、blue…色を表す英単語はたくさんありますよね。 でも、日常のふとした時に色の捉え方が日本語と英語では違う、と感じることがよくあるんです... -
けっこう便利!名詞を一瞬で形容詞に変える方法
今回は英語ってオモシロいなと私が感じたことを書いてみたいと思います。 それは【名詞を形容詞に変える簡単な法則】です。 これは私がニュージーランドに住んで、ニュ... -
「予約」の “reservation” と “booking” の違いは何?
「予約」は英語でどう表現するのでしょうか。 前回のコラムで紹介しましたが、日本語で言う「予約」を表すときによく使われる単語は、大きく2つに分けると、 reservatio... -
「予約」って英語で何て言う?
日常生活の中で何かを「予約」することって、ちょくちょくありますよね。 友達とごはんを食べに行くときにお店を「予約」したり、旅行に行くときには新幹線や飛行機・ホ... -
「売り場」「レジ」は英語で何て言う?
スーパーに行くと「生鮮食品売り場」「お肉売り場」「お魚売り場」のように、いろんな「売り場」がありますよね。 こんな「売り場」って英語で何て言うのか疑問に思った... -
“Thanks for the invite.” の意味とは?
以前、娘がプレイデートで友達を家に招待したいと言うので、その子のお母さんにメールをしたところ、こんな返事が返ってきました↓ Thanks for the invite! これってどん... -
「きっかけ」は英語で何て言う?
「きっかけ」という言葉、英語でどう表していますか? 例えば、初対面の人と話をしていくうちに相手のことを知りたくて色々と質問したりしますよね。 それが海外の人な... -
“Sounds like a plan” の意味とは?
"Sounds like a plan" の意味を直訳すると「計画のように聞こえる」ですが、これは相手の提案に対して「いいね」「よし、そうしよう」と答えるときによく使われるフレーズなんです。 -
ネイティブ流 “enough” の使い方
このコラムではネイティブっぽい "enough" の意味と使い方をまとめています。"enoush" は「十分な、十分に、十分(な量・数)」で【enough+名詞】【形容詞+enough】のように使います。"can't+動詞の原型+enough" で「(いくら)〜してもしきれない、し足りない」という意味でもよく使われますよ。 -
「新入社員」「新人」って英語で何て言う?
新年度が始まりましたね。新社会人の方もそうでない方も、新たな気持ちでスタートを切られたのではないでしょうか。 そこで今回のテーマは「新入社員」「新人」です。 ... -
「日中、昼間」って英語で何て言う?
「日中は家にいない」などの「日中(昼間)は」は英語で "during the day" が会話ではよく使われます。"in/during the daytime" とも言えます。「日中の仕事」のような「日中の」は "daytime 〜" で表せますよ。 -
パトカー、救急車、消防車は英語で何て言う?
パトカーは英語で "police car"、救急車は "ambulance"、消防車は "fire engine/truck" と言います。そして警察官は "police officer"、救急救命士は "paramedic"、消防士は "firefighter" と言います。