名詞– tag –
-
“grandmother” だけじゃない、英語の「おばあちゃん」
学校の英語の授業で「家族の呼び方」を習いましたよね。 「お母さん」は "mother"、「お父さん」は "father"、「おばあちゃん」は "grandmother"、「おじいちゃん」は "... -
“where you are coming from” の意味とは?
"I see where you are coming from." は会話の中で「あなたの言っていることは分かります」と相手がなぜそう言ったのか、もしくはなぜその行動を取ったのかという背景に理解を示す意味で使われます。 -
方角を使った英語表現「〜の北部」「〜の北」「〜の30km西」「電車で西に30分」
私は英語で西と東が一瞬分からなくなることが未だにありますが、皆さんは言えますよね。 英語で「東西南北」はちょっと順番が変わって "north, south, east, and west" ... -
「私には3歳の子どもがいる」「1歳半の子がいる」って英語でなんて言う?
誰かとの会話の中で、子どもの年齢を表すことってありますよね。特に小さなお子さんをお持ちの方は、 私には3歳の子どもがいます 私には5歳と3歳の子どもがいます 私に... -
“pride of lions” の意味とは?「ライオンのプライド」じゃない
"pride" には「プライド(誇り)」以外に「ライオンの群れ」という意味があります。"a pride of lions" や "a pride" とは「ライオンの群れ」を指します。 -
色の表現は英語と日本語で違う?
red、yellow、black、white、blue…色を表す英単語はたくさんありますよね。 でも、日常のふとした時に色の捉え方が日本語と英語では違う、と感じることがよくあるんです... -
けっこう便利!名詞を一瞬で形容詞に変える方法
今回は英語ってオモシロいなと私が感じたことを書いてみたいと思います。 それは【名詞を形容詞に変える簡単な法則】です。 これは私がニュージーランドに住んで、ニュ... -
「予約」の “reservation” と “booking” の違いは何?
「予約」は英語でどう表現するのでしょうか。 前回のコラムで紹介しましたが、日本語で言う「予約」を表すときによく使われる単語は、大きく2つに分けると、 reservatio... -
「予約」って英語で何て言う?
日常生活の中で何かを「予約」することって、ちょくちょくありますよね。 友達とごはんを食べに行くときにお店を「予約」したり、旅行に行くときには新幹線や飛行機・ホ... -
「売り場」「レジ」は英語で何て言う?
スーパーに行くと「生鮮食品売り場」「お肉売り場」「お魚売り場」のように、いろんな「売り場」がありますよね。 こんな「売り場」って英語で何て言うのか疑問に思った... -
“Thanks for the invite.” の意味とは?
以前、娘がプレイデートで友達を家に招待したいと言うので、その子のお母さんにメールをしたところ、こんな返事が返ってきました↓ Thanks for the invite! これってどん... -
「きっかけ」は英語で何て言う?
「きっかけ」という言葉、英語でどう表していますか? 例えば、初対面の人と話をしていくうちに相手のことを知りたくて色々と質問したりしますよね。 それが海外の人な...