コミュニケーション– tag –
-
“guys” ってどんな意味?”guy” との違いは?
"guy" と言えば、どんな意味を思い浮かべますか? 「ナイスガイ」を思い出した人も多いかもしれませんね。 そんな "guy" ですが、複数形の "guys" になるとちょっと違う... -
“sorry” だけじゃない!”My apologies” で表す「すみません」
「BBCパパ」と言えばピンとくる人もいるかと思いますが、その「BBCパパ」が今度は家族全員でBBCのインタビューに出演して、子育て家庭での在宅勤務の大変さを語ったこと... -
英語の相槌。覚えておきたいフレーズとテクニック!
英語で会話していて、いまいち会話が弾まないな…と悩んでる人はいませんか? 私は日本で英語を勉強していた時、相手の言っていることは何となく理解できても、上手に相... -
「妊娠何ヶ月ですか?」ネイティブがよく使う 妊娠・出産にまつわる表現
今回は私の体験をもとに、妊娠・出産にまつわるネイティブがよく使う英語表現を紹介したいと思います。 「いま妊娠何ヶ月ですか?」 「性別はもう分かってるんですか?... -
「私は日本人です」を英語で言うと?
今回テーマは「日本人です」や「○○人です」の表現です。 中学校の英語の教科書に出てきそうなぐらい基本的な「私は日本人です」という文章、あなたなら英語でどんなふう... -
FYI、LMK、IDK、DOB、IMO、RSVP の意味は?英語の略語いろいろ
英語の略語って、どんなものを思い浮かべますか? 代表的なものでは "ASAP" がありますよね。 "ASAP" は "as soon as possible=できるだけ早く" を表す時に使われる略... -
海外のレストランで役立つ英語フレーズまとめ!
海外のレストランで「これって英語で何て言うんだろう…?」と、言いたいことが英語で言えなかったことはありませんか? お店に入ってから出るまで、いろんなシチュエー... -
簡単!スモールトーク3つの話題
読者のみなさんの中には英会話スクールのようなところで英会話を習っている方もいらっしゃると思います。 英会話スクールだけでなく、海外の人と軽い挨拶がてらに話をす... -
「すごい」って英語で何て言う?
誰かと話をしていて「すごーい!」とか「すごいね!」と言うこと、ありませんか? 個人差もあると思うのですが、私は何かと「すごいね」と言ってしまう口グセがあります... -
「冬至・夏至」「秋分・春分」って英語でなんて言う?
今日は「冬至」ですね。私の住むニュージーランドは日本とは季節が逆なので、今日は「夏至」になります。 では「冬至」「夏至」って英語で何て言うのでしょうか? ある... -
ネイティブがよく使う!”sorry” の活用法
“Sorry” って言われたら何て返す?というコラムでは "(I'm) sorry" への「返し方」を紹介しましたが、今回は "sorry" という単語自体にスポットを当ててみたいと思いま... -
英語で会話を続けるためのシンプルな3つのコツ
「英語で会話が続かない」「何を話したらいいのか分からない」という悩みを解消するには、相手の話を興味を持ってしっかり聴くことが大切というお話を別のコラムでしま...