話す表現– tag –
-
“Yourself” のこんな使い方
"Yourself?" 会話でこんな英語表現を耳にしたことはありますか? 今回は、私がニュージーランドに来てから知った "Yourself?" の意味と使い方を紹介したいと思います! ... -
「あとどれぐらいで着く?」を英語で言うと?
誰かと会う約束をしていて、待っているけどその相手がなかなか到着しないような場面。 電話やメールで「あとどれぐらいで着く?」「あとどれぐらいかかる?」と聞きたい... -
“Will do.” ってどんな意味?どう使う?
会話の中で、"Will do." というフレーズを耳にしたことはありますか? 私はニュージーランドで暮らすようになって初めてこの "Will do." というフレーズに出会ったので... -
ネイティブがよく使う「探す」は英語で?
「探す」は英語で "look"、"look for" がよく使われますが、他にも "try to find" や "find" で表すこともあります。"What are you trying to find?(何探してるの?)"、"I'll help you find a job(仕事探すの手伝うよ)" といった使い方で「探す」が表せます -
「嫌い」を英語でやんわり伝える方法
日本語は「曖昧な表現の言語」で、英語は「YesかNo ハッキリした言語」だと思っていませんか? 確かに、日本語ではYesかNoではなく、ちょっとぼやかすのが好まれること... -
“good to go” ってどんな意味?どう使う?
"good to go" というフレーズを耳にしたことはありますか? これ、日常生活の中でちょいちょい耳にするのですが、どんな意味だと思いますか? "You're good to go" や "... -
「お仕事は何をされていますか?」を英語で言うと?
誰かと知り合いになって会話を進めるときに「お仕事は何をされているのですか?」「お仕事(職業)は何ですか?」と、相手の職業を聞くことがありますよね。 これってど... -
「次の金曜日」って英語でどう表す?
今回のコラムは、日々の生活でも仕事でも、かなりよく使う【曜日の表現】を取り上げます。 何かの予定を決める時に、カレンダーが手元にあれば「◯日はどう?」と言えま... -
会話によく出てくる “I mean” と “You mean” の使い方
"mean" という単語、聞いたことがあると思います。 学校で習ったのは「(単語が)◯◯を意味する」という意味だったと思います。でも、ニュージーランドに来てから分かっ... -
“No, thank you” を使わずに「結構です」を英語で
「結構です」や「いりません」「いえ、大丈夫です」と言う場面を想像してみてください。 レストランなどで飲み物のお代わりを勧められた時、スーパーやお店で「レシート... -
「地震」「避難する」は英語で?地震の時に知っておきたい表現
[これは2021年に書かれた記事です]今朝方、ニュージーランドとその付近でマグニチュード7と8を超える大きな地震がありました。 ニュージーランド国内で地震の被害が出て... -
「がっかりする」って英語で何て言う?
「がっかりする」「がっかりした」と言うとき、どんな表現を使っていますか? 定番の表現に "disappointed" がありますよね。 今回はそれだけではなく、イギリス英語で...