日常生活の英語– tag –
- 
	
		
	“wear” は進行形にできる?できない?
"I'm wearing." 最近話題になったフレーズですよね。 とにかく明るい安村さんがイギリスのTVショー『Britain's Got Talent』に出場し、持ちネタの「安心してください、... - 
	
		
	How many fingers do you have? 指は何本ある?
今回は、ちょっとトリビア的な英語の「指」にまつわるお話です。 日本語で「指は何本?」と聞かれたら、ほとんどの人は「(両手と両足で)20本」と答えますよね。 でも... - 
	
		
	「(痛みに)波がある」って英語でどう言う?
英語で症状を説明するのって本当に難しいですよね…。 私は15年ニュージーランドに住んで日常会話に困ることはだんだん少なくなりましたが、体調不良や病気で症状を説明... - 
	
		
	「トイレはどこですか?」って英語で何て言う?アメリカ英語とイギリス英語で
街で、レストランで、会社で、人間ってどこででもトイレに行きたくなりますよね。 海外で「トイレはどこですか?」と英語で聞けないから我慢する、なんてことはできませ... - 
	
		
	“morning” の意味は「朝」とは限らない?
"morning" の意味は?と聞かれたら、たいていの人は「朝」と答えると思います。 それは正解です。ところが「朝」という意味ではない "morning" もあるんです。 普段何気... - 
	
		
	「どちらかというと…」って英語で何て言う?
日本語で「どちらかと言うと」って、どんな場合に使いますか? 「今晩、出かけない?」「んー、今日はどっちかというと家でまったりしたいんだよね」や「私はどちらかと... - 
	
		
	「(注文は)まだ決まっていません」「もう少し時間をください」って英語でなんて言う?
海外のレストランやカフェなどで、注文をなかなか決められないことってありませんか? そんな時に限ってウェイトレスさんが早く注文を取りに来たり、何度か「ご注文はお... - 
	
		
	ネイティブがよく使う “What’s that?” の意味とは?
"What's that?" は直訳すると「あれ何?」という意味ですよね。 何か分からないものを指さしながら使えるフレーズでもあるのですが、それ以外にも別の意味でとってもよ... - 
	
		
	“How are you?” と “How are we?”
英語でコミュニケーションをとる上で、重要なフレーズって何だと思いますか? 人それぞれ思い浮かべるフレーズはいくつかあると思いますが、その中でも私は "How are yo... - 
	
		
	意外と間違えやすい!「Tシャツ」を英語で
これからの時期、大活躍するのがTシャツですよね。 では「Tシャツ」って英語で何て言うのか、考えたことはありますか?「え?Tシャツって英語でもTシャツじゃないの?」... - 
	
		
	「晴れ・くもり・雨・雹など」お天気の英語表現まとめ
皆さん、会話を始める時ってどんなことを話題にしていますか? "Hi, how are you?" から始まって、あとは向こうから話題をふってくれたらいいけど、自分からは何を話し... - 
	
		
	「リスニング」と「ヒアリング」の違いとは?
英語の「リスニングが苦手」と言う人もいれば、中には「ヒアリングが苦手」と言う人もいると思います。 では「リスニング」と「ヒアリング」の違いは何なのでしょうか?... 










