yoko osada– Author –
一年の語学留学のつもりでニュージーランドへ。最初は自分の英語の通じなさにショックを受けるも、語学学校と専門学校を卒業。その後、現地の宿泊施設に就職しマネージャーを務める。あまりの住み心地のよさに永住権を取得し、15年間ニュージーランドで生活。2022年に日本に帰国。
TOEIC:975点
著書:日めくり3分英会話 出版社:学研 | 英語はもっとネイティブ感覚で話そう 出版社:語研 ほか
-
ネイティブがよく使う “those who” の意味とは?
"those who" というフレーズを耳にしたことはありますか? 私はニュージーランドに来るまで全然知らなかったのですが、実はこれ、ネイティブがめちゃくちゃよく使う表現...この英語どういう意味 -
law/low、raw/row 正しく発音できる?
スペリングが似ている単語って、発音の違いも分かりづらかったりしませんか? 今回はスペリングが似ている単語 "law" と "low"、そして "raw" と "row" の発音の違いを...似た英単語・フレーズの違い -
口語でよく使われる “hold up” ってどんな意味?
今回のコラムは、"hold up" についてのお話です。 この "hold up" というフレーズ、耳にしたことはありますか?"hold" も "up" もそんなに難しい単語ではないですが、合...この英語どういう意味 -
英語で「痩せる」「太る」は何て言う?間違えやすいポイントとは?
「痩せました」「痩せなきゃ」「太りました」 こんな、日本語で言うとどうってことのない表現ですが、これらを英語でさらっと言えますか? 実はとても間違えやすいポイ...英語で何て言う? -
「はい、どうぞ」は英語で何て言う?
友達に「ちょっとテーブルの上にある本とってもらえる?」と言われて、その本を渡してあげる時、日本語では「はい」と言いながら手渡しますよね。 もうちょっと丁寧に「...英語で何て言う? -
“Hi there” の意味とは?”there” って何?
"Hi there." というフレーズを耳にしたことはありますか? 私はニュージーランドで生活し始めてから知ったのですが、お店やカフェなどでは店員さんに "Hi there!" と声...この英語どういう意味 -
「限定」って英語で何て言う?
先日テレビをつけたら、東京駅で買える人気のお土産を紹介している番組が放送されていました。 その中の一つにスイーツのお店があったのですが「東京駅のこの店舗限定」...英語で何て言う? -
「ご理解のほどよろしくお願い致します」は英語で何て言う?
日本語の「よろしくお願いします」って本当にいろんな場面で使う言葉ですよね。 そんな全ての「よろしくお願いします」を表せるピッタリのフレーズは英語には存在しない...英語で何て言う? -
「良い」と全く関係のない “for good” ってどんな意味?
英語で "good" と言えば、とっても基本的な単語ですよね。日本人でもほとんどの人が知っていると思います。 そんな "good" ですが、実は「良い」という意味とは全く関係...この英語どういう意味 -
英語が聞き取れなかった時に聞き返すフレーズ
英語で会話をしていて、相手が言ったことが聞き取れないことってありますよね。特に相手がネイティブスピーカーだと、早口だったり知らない単語があったりして会話のと...英会話・コミュニケーション -
“maybe” の使い方。ネイティブはこう使う!
前回のコラムでは確信度の低い「たぶん」を表す "maybe" の使い方を取り上げました。 今回は私がニュージーランドに住んでいた時に、ネイティブと話していて「へぇ、こ...英語コラム -
“maybe” には要注意?
「たぶん」って、日常生活でとってもよく使う言葉だと思いませんか? 「明日晴れるかな」「たぶんね」「年末はたぶん実家に帰るよ」「冷蔵庫に牛乳ってあったっけ?」「...この英語どういう意味










