yoko osada– Author –
一年の語学留学のつもりでニュージーランドへ。最初は自分の英語の通じなさにショックを受けるも、語学学校と専門学校を卒業。その後、現地の宿泊施設に就職しマネージャーを務める。あまりの住み心地のよさに永住権を取得し、15年間ニュージーランドで生活。2022年に日本に帰国。
TOEIC:975点
著書:日めくり3分英会話 出版社:学研 | 英語はもっとネイティブ感覚で話そう 出版社:語研 ほか
-
意外と間違えやすい「ここが好き」を英語で言うと?
海外で生活をしたり、旅先で現地の人と仲良くなったりすると「ここ好き?」と聞かれることってありませんか? 日本でもそうだと思いますが、海外から来ている人とちょっ...英語で何て言う? -
“courgette” と “aubergine” 夏野菜のコレは何?
"courgette"、"aubergine" こんな単語をご存じでしょうか? 私自身、日本に住んでいた時は見たことも聞いたこともなく、ニュージーランドで暮らすようになって初めて知...この英語どういう意味 -
「まだ」を表す “still” と “only” の違いとは?
簡単なようで、意外につまづくことが多い「まだ」の英語表現が今回のテーマです。 実はこれ、私も間違って使っていて、ホストマザーに教えてもらいました。 「まだ10時...似た英単語・フレーズの違い -
スナグリーダックリング(Snuggly Duckling)の意味とは?
東京ディズニーシーに新エリア「ファンタジースプリングス」ができて早一ヶ月。その中に映画『塔の上のラプンツェル』をテーマにしたエリアがあります。 そこには「スナ...英語コラム -
“have got” の意味と使い方。“have” との違いは?
「ペン持ってる?」。これを英語で言ってみましょう。 "Do you have a pen?" が頭に浮かびましたか? でも実は、“Have you got a pen?" とも言えるんです。そこで今回は...似た英単語・フレーズの違い -
意外と知らない?「この」ではない “this” の意味とは?
"this book" は「この本」、"this pen" は「このペン」、"this dog" は「この犬」という意味ですよね。 どれも目の前に本・ペンがあったり、犬がいたりする時にそれを指...この英語どういう意味 -
「海の日」を英語で言うと?”sea” と “ocean” の違いは?
来週の月曜日は「海の日」ですね。「海の日」って英語で何て言うのでしょうか? 「海」を表す単語といえば "sea" と "ocean" がわりとメジャーかと思いますが、この2つ...英語コラム -
“go about” ってどんな意味?
go about your/my day go about your/my life go about your business こんなフレーズを耳にしたことはありますか? "go" も "about" もどちらもおなじみの単語だと思い...この英語どういう意味 -
「色違いはありますか?」「サイズ違いはありますか?」を英語で言うと?
海外でショッピングをしていて「これの色違い/サイズ違いはありますか?」と聞きたいとしたら、あなたならどんなふうに言いますか? もしくは自分が英語で接客する時に...英語で何て言う? -
英語の「カーブ」のスペルは5種類!curve, kerb, curb, carve, carb の違い
今回は私自身も時々よく分からなくなる単語を取り上げてみたいと思います。 それは「カーブ」という単語なのですが、何がそんなにややこしいのかと言うと、カタカナ読み...和製英語・カタカナ語 -
“I’m dying” の意味とは?
チョコプラの「TT兄弟」がアメリカの人気オーディション番組『America's Got Talent(アメリカズ・ゴット・タレント)』に登場して、会場を沸かせたことが話題になって...この英語どういう意味 -
「車で送る」「迎えに行く」を英語で言うと?
「車で送って行こうか?」「車で迎えに行くよ」って英語で言えますか? 私が住んでいたニュージーランドは車がないと生活に困ることが多かったので、自動的に日常会話の...英語で何て言う?










