-
“bump” ってどんな意味?
英語の "bump" ってどんな意味だと思いますか? BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)というバンドもいますが、これってどんな意味なのでしょうか? 今回は英語でよく使... -
「1階=first floor」ではない?イギリス英語の「階」の数え方
私がニュージーランドで生活し始めてから、日本とは違うことで慣れるまでに時間がかかったことがあります。 それは「階数の数え方」です。 イギリス英語の影響を強く受... -
「行方不明の、安否不明の」って英語でなんて言う?
フロリダのマイアミ郊外で起こった、マンションの崩落。そんなことがあるのかというほど、とてもショッキングなニュースでした。 今回は、そのニュース報道・新聞記事で... -
「ギリギリ」って英語で何て言う?
「ギリギリ間に合った」「ギリギリまで〜しない」「ギリギリになって〜する」というような「ギリギリ」から、ちょっと危なかったねというニュアンスの「ギリギリだった... -
「首相」って英語で何て言う?
「首相」は英語で "prime minister" と言います。日本の首相は "Japan's Prime Minister Yoshihide Suga" のようになりますが、ドイツの首相は "German Chancellor Angela Merkel" のように "chancellor" で表します。また、中国の首相は "premier" と言います。 -
“BYO”、”BYOB” って何の略?どんな意味?
海外に行ったときに、レストランで "BYO" や "BYOB" という表記を見たことがありませんか? また、友人からパーティーに誘われて「"BYOB" だよ」と言われた場合、何を意... -
意外と知らない?”do” の色んな使い方
皆さんは "do" という単語、使いこなせてますか? "Do you like coffee?" や "I don't know." のように、助動詞として使われる "do" もありますが、今回は助動詞ではな... -
「洋服」を英語で言うと?
今回は、いくつかの似た単語のお話をしたいと思います。 先日ホームセンターに買い物に行ってレジに並んでいると、あるものが目に入ってきました。そのあるものとは、洋... -
「道」は英語で何て言う?”street” と “road” の違いとは?
「道」は英語で "road" や "street" があります。"road" は交通のために車が走る「道路」のニュアンス、"street" は人々が行き交う「通り」というニュアンスです。他にも歩いて通り抜けるような「小道」は "path" と言います。「車道」は "road"、「歩道」は "sidewalk/pavement/footpath" と言います。 -
“Can I 〜?” を使わずに「〜してもいいですか?」を表す方法
海外に行った時に、こんな経験をしたことはありませんか? 美術館(博物館)の中で写真を撮りたいけど、撮っていいのか分からない…タバコを吸いたいけど、吸っていい場... -
実はいろいろある!「ザル」を英語で言うと?
今回はちょっとふわっとした話題です。 普段何気なく使っている物でも、いざ英語で言うとなると意外と難しいものってありませんか? 私はキッチン用品を買う時に「あれ... -
24時間 年中無休って英語で何て言う?
日本には「24時間年中無休」のお店ってたくさんありますよね。 近年では労働環境の見直しなどで減ってきてはいるものの、コンビニは「24時間 年中無休」の店がほとんど...