名詞– tag –
-
「うるう年」を英語で言えますか?最もよく使われる表現は?
年が明けたと思ったらあっという間に1月が終わり、もう2月も半分を過ぎました。 今年は4年に1回やってくる「特別な1日」がある年です。そう、今年は「うるう年(閏年)... -
「クッション」は英語で “pillow”?
"pillow" ってどんな意味?と言われると、多くの人は「枕」と答えるのではないかと思います。 でも、"pillow" が必ず「枕」を意味するとは限らないんです。 今回は、私... -
大根・白菜・かぶ・れんこん・ほうれん草…冬野菜を英語で言うと?
先日スーパーで立派なかぶ(関西では「かぶら」とも言います)が売られていたので、さっそくスープにしたらめちゃめちゃ美味しかったです。 かぶ以外にも、今の時期は大... -
「募金」「募金する」って英語で何て言う?
あなたは最近、募金をしましたか? 日本では地震などの大きな自然災害があると募金するという方も多くいらっしゃるのではないかと思います。海外でも大きな森林火災やハ... -
「豆」を英語で言うと?大豆・小豆・空豆・インゲン豆・グリーンピースなど色んな「豆」の英語名
もうすぐ節分ですね。節分に鬼に投げつける豆と言えば「大豆」です。冬はぜんざいなんかも美味しいですが、ぜんざいの豆は「小豆」ですよね。 では「大豆」「小豆」は英... -
“royal” と “loyal” の違いとは?
昨日、イギリス王室のキャサリン妃が退院されたとニュースになっていました。 イギリス王室は「ロイヤルファミリー」とも呼ばれますよね。では「ロイヤルファミリー」を... -
「年齢」の英語表現は “〜 years old” だけじゃない
今回は【年齢の英語表現】のお話です。早速ですが、 私は35歳です 息子は1歳8ヶ月です 私には7歳の子どもがいます 32歳の男が逮捕された 5歳未満の子どもは大人の同伴が... -
“behind”、ネイティブはこう使う!
"behind" という単語、上手く使いこなせていますか? 私自身はあまり使い方がよく分からなかった単語なのですが、ニュージーランドで生活をしているといろんな場面で出... -
「クラッシュ」のスペルは3通り
日本でも割と浸透している「クラッシュ」という言葉。あなたはどんな意味を思い浮かべますか? 「クラッシュ」と読む英単語は英語のニュースサイトでもよく見かける単語... -
「客室乗務員」は英語で “cabin attendant”?
羽田空港で起きた航空機の衝突事故。 事故当時の旅客機内を撮影した動画を見ましたが、あの状況で乗客全員を無事に脱出させることができた客室乗務員さんたちには敬意し... -
「熱がある」って英語で何て言う?
この時期、風邪やインフルエンザが流行りますよね。今年はインフルエンザがずっと流行っていてニュースにもなっていました。 そんなインフルエンザは高熱が出てしんどい... -
“Naughty or Nice List” とは?どんな意味?
"Naughty or Nice List" という言葉を知っていますか? 子どものいる家庭ではこの時期になると登場するこの言葉の意味と、私がニュージーランドで知った日本とは違うク...