英語の略語 “PM” の3つの意味とは

スポンサーリンク

英語の略語って、パッと見ただけでは意味が分かりづらかったりしますよね。そこで今回は、”PM” という略語を取り上げたいと思います。

生活の中で出会いそうな “PM” には3つの意味があります。一体、どんなものだと思いますか?

“PM” に似た略語、”MP” の意味も合わせて紹介します!

目次

①「午後」を表す “PM”

先日のコラムでも紹介しましたが、”PM” と言えば一番なじみがあるのが「午後」を表す略語だと思います。

「午後」を表すこの “PM” は何の略だったか覚えていますか?

post meridiem

でしたね。これはラテン語なので、厳密に言うと英語の略語ではないですが、英語の時間表記で使われるので1つ目に紹介しました。

“PM” の書き方にはいくつかバリエーションがあって、

  • 5 PM
  • 5 pm
  • 5 P.M.
  • 5 p.m.

どれでもOKですが「PM5」は×でしたね。ピリオドなしはイギリス英語でよく使われることも思い出してくださいね。

②ニュースで使われる “PM” の意味

2つ目の “PM” はニュースでよく見かけます。例えば、オンラインニュースのヘッドラインでこんなふうに使われています↓

スポンサーリンク

  • PM headed for Napier’s Art Deco Festival(nzherald.co.nz)
  • British PM finally admits Brexit may be delayed(nzherald.co.nz)
  • Japan’s PM nominated Trump for Nobel Peace Prize on U.S. request(Reuters)

もう何のことか分かりましたよね。ニュースで使われるこんな “PM” は、

Prime Minister:首相

を意味しています。日本の「総理大臣」も “Prime Minister” ですね。

ニュースの見出し・ヘッドラインは使える文字数が限られているので、ほぼだいたい “PM” と略されています。

ただ、本文では “Prime Minister Shinzo Abe” や “Japanese Prime Minister” のように略さずに書くことがほとんどです。

ちなみに「大統領」は “President” ですね。

③”private message” を略した “PM”

“PM” は “send a private message” や “private message” という意味でも使われます。

SNSの投稿で見かけたことがある人もいると思いますが、写真や投稿・掲示板にコメントする形ではなく、個別に「メッセージを送ってね」「メッセージ送るね」を表すときに使います。

スポンサーリンク

  • Anyone interested please PM me.
    興味のある人はメッセージください
  • I’ll PM you!
    メッセージ送るね!
  • PM sent.
    メッセージ送りました
  • If you have any questions feel free to drop me a PM.
    質問があれば遠慮なくメッセージしてください

みたいな感じですね。他の人に見られないように、個人的にやりとりをしたい場合に覚えておくと便利な表現ですよ。

PM2.5 の “PM”とは?

日本でよく耳にする「 PM2.5」。この “PM” は、

Particulate Matter

の略で、大気中に浮遊している「微粒子物質」を表します。

この “particulate matter” は色んな大きさのものがあって「PM2.5」とは、その中でも直径2.5マイクロメートル未満の微粒子を指すそうです。

おまけ:MPの意味とは?何の略?

ニュージーランドでは “PM” をひっくり返したような “MP” という略語もニュースでよく見かけます。

この “MP” は何の略かと言うと、”Member of Parliament” の略語で、有権者の投票によって選ばれた「国会議員」を意味します。

これは上で紹介した “PM(Prime Minister)” と違って、ニュースの記事本文の中でも略語の “MP” が使われることがほとんどです。

  • Georgina Beyer became the world’s first transgender MP.
  • National has 20 women out of 55 MPs.

2つ目の例文の “MPs” は “MP” の複数形です。

略語にまつわる英語コラム

■「〜の略です」「何の略ですか?」「略して○○」を英語で言うと?

スポンサーリンク

■「N/A」って何の略?

■「BYO」「BYOD」「PYO」の意味とは?

■”number” にはどこにも “o” がないのに、なぜ略すと「No.」になるの?

■「A&E」って何の略?

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次