形容詞– tag –
-
“small” と “little” の違いは何?どう使い分ける?
"small" と "little"、同じような意味を持つ、ほとんどの人が知っているベーシックな単語ですよね。 では、この2つ、どうやって使い分けていますか? ネイティブはどう... -
“opposite” よりナチュラルな「反対」「逆」
突然ですが、ハワイで車を運転したことはありますか? ハワイではなくてもアメリカ、カナダ、ドイツ、イタリア、フランスといった観光地でレンタカーを借りて旅行したこ... -
「立ち往生、足止め」って英語で何て言う?
思わぬところで足止めを食ってしまうことってありますよね。 交通機関のトラブルで足止めを食ってしまったり、大きな地震が起きた時には鉄道がストップして多くの帰宅困... -
相手を傷つけずに「バカだねー」を英語で言うと?
今回は結構デリケートな言葉「バカ」を取り上げてみたいと思います。 「バカ(な)」を表す英語で思いつく単語はどんなものですか? "stupid"、"idiot"、"foolish"、"du... -
“vax” ってどんな意味?
"vax" とは "vaccine(ワクチン)" や "vaccination(ワクチン接種、予防接種)" という意味の単語です。これらの単語を短縮しただけで、意味は同じです。動詞の "vaccinate(ワクチン接種する)" という意味もあり、"get vaxxed(ワクチンを打つ)"、"I'm fully vaxxed(ワクチンを2回接種済み)"、"I'm unvaxxed(ワクチン未接種)"、"anti-vax march(ワクチン反対デモ)"、"anti-vaxxer(反ワクチン派)" のようにいろんな形で使われる単語です。 -
「1桁」「2桁」「3桁」を英語で言うと?
「桁」は英語で "digit(s)" と言います。「1桁/2桁/3桁台」は "single/double/triple digits" と言います。"figure" を使って "single/double/triple figures" とも言います。 -
「痛い」って英語で言えますか?
「痛い」を英語で表すときによく使われるのは動詞の "hurt" です。"My back hurts(背中が痛い)"、"It hurts(痛いです)" のように言えます。また、形容詞の "sore" もとてもよく使われて、"I have a sore leg(足が痛い)" のように言います。 -
「まあまあ」は英語で?”So so.” は使わない?
"so so" という表現、日本人にはわりと馴染みがある表現ではないでしょうか。 "How are you?" に対して「まあまあかな」というような時には "So so." と返している人も... -
「無地の」って英語で何て言う?
「無地」は英語で "plain" や "solid color/colour" と言います。"plain white T-shirt(無地の白Tシャツ)"、"solid color socks(無地の靴下)"。"solid color" とは「単色の」という意味です。反対に「柄」は "print" や "pattern" と言います。 -
「どうしたの?」のいろんな英語表現
「どうしたの?」って日常生活でわりとよく使う表現ですよね。 友達の様子がいつもと違ったり、何か困ってそうな人や、手に包帯を巻いている人に出会ったら「どうしたの... -
“long-haulers(ロングホーラー)” の意味とは?
"long-hauler(s)" とは「コロナが陰性になった後も後遺症に長く苦しむ人」という意味です。 他には「長距離トラック」「長距離トラックの運転手」という意味もあります。 -
「手先が器用」って英語で何て言う?
手先が「器用な」は "She's clever with her hands." のように "clever with one's hands" で表します。また、"He's good with his hands." のように "good with one's hands" とも言えます。