書く表現– tag –
-
「春が来た」って英語で何て言う?
寒さがずいぶん和らぎ、すっかり春っぽくなって来ましたよね。 うちの周りでは桜の蕾も大きく膨らみ、花を咲かせるのを今か今かと待っているようです。 そこで今回は「... -
「おめでとう」を英語で言うと?
新年、誕生日、卒業、就職、結婚、出産…などなど、人に「おめでとう!」と言う機会って、ちょこちょこありますよね。 そんな「おめでとう」を英語にすると、どんな表現... -
「2BUY」は和製英語?「2点お買い上げで」を英語で言うと?
先日ショッピングセンターに行ってきました。 いくつかの洋服屋さんやアパレルのお店でセールをしていたのですが、その店頭の看板を見てちょっとした衝撃を受けました。... -
「早く良くなりますように」って英語で何て言う?
病気が流行りやすいこのシーズン、皆さん元気に過ごされていますか?私の住んでいる地域では残念ながらインフルエンザが大流行していて、小学校でも学級閉鎖が増えてい... -
“unaccounted for” ってどんな意味?
"unaccounted for"。 最近テレビやニュースでなんだかとてもよく目にするフレーズです。昨日もネットでニュージーランドのニュース動画を見ていたらこんなテロップを目... -
「楽しみ!」って英語で何て言う?ネイティブが使うフレーズ
友達と会う前日に「明日、楽しみにしてるね!」とメールをしたり、予定している旅行が「楽しみ!」だったり、色んな「楽しみなこと」がありますよね。 そんな時の「楽し... -
「全力で〜にあたる」って英語で何て言う?
災害や通信障害が起きたら、それに対応する自治体や企業は「全力で復旧作業に当たっています」のように言いますよね。 また、商品の注文が集中してしまって発送に遅れが... -
“T&Cs” の意味とは?何の略?
英語の略語っていろんなものがありますよね。 このサイトでもこれまでにたくさん紹介してきましたが、今回は "T&Cs" を取り上げたいと思います。 英語では結構よく... -
英語の形容詞の順番と並べ方
名詞の前に形容詞をいくつもつなげる時ってどんな順番で並べたらいいのか迷いませんか? 例えば「大きいテーブル」を英語にすると "a large table" ですね。 では「木で... -
「以上」「以下」「未満」って英語でどう表す?
今回はまたちょっと基本に戻ったお話ですが、意外と混乱してしまいがちな表現を取り上げてみたいとおもいます。 日本語でも少しややこしい「以上」「未満」という表現。... -
“new year”、”New Year”、”New Year’s” の違いとは?
年賀状に書く英語のフレーズといえば "Happy New Year" ですよね。 "Happy New Year" と文字で書く場合、"New" と "Year" がなぜ大文字なのか、気になったことはありま... -
“A Happy New Year!” は正しい?間違い?
皆さん、年賀状はもう出しましたか? "A Happy New Year!" は年賀状の定番フレーズかもしれません。でも、その年賀状、実はちょっと注意が必要なんです。 今回は、これ...