イギリス英語– tag –
-
「うんち、うんこ」を英語で言うと?
「うんち」はイギリス英語で "poo"、アメリカ英語で "poop" と言います。これは動詞の「うんちをする」という意味でも使えます。その他の「うんち」は "stool"、"feces"、"number two" とも言ったり、「うんこをする(排便すす)」は "defecate"、"open your bowels"、"have a bowel movement" とも言いますよ。 -
「1階=first floor」ではない?イギリス英語の「階」の数え方
私がニュージーランドで生活し始めてから、日本とは違うことで慣れるまでに時間がかかったことがあります。 それは「階数の数え方」です。 イギリス英語の影響を強く受... -
「ハッシュドポテト」は英語で何て言う?
朝マックにもある「ハッシュドポテト(ハッシュポテト)」は英語で "hash brown(s)" と言います。"hash" とは「(食材を)細かく切る」や「細かく切って混ぜ合わせたもの」という意味があります。 -
“call time on 〜” ってどんな意味?
"call time on 〜" とは「〜を終える」という意味で、ニュースでよく目にするフレーズです。スポーツ選手が引退を発表したときの報道に "called time on his/her career" のように使われます。 -
「頭がいい、賢い」を英語で言うと? intelligent, smart, clever, wise の違い
「頭がいい」という表現がありますよね。 例えば「◯◯さんって東大卒なんだって」と聞いたら「頭いいね」「賢いね」と言ったり、自分で上手く解決できなかったことを友達... -
「名前・店名を公表する」は英語で何て言う?
新型コロナの感染拡大がなかなか止まりません。 そんな中、飲食店などが営業時間の短縮要請(時短要請)に応じない場合は店名を公表することも検討している、というよう... -
和製英語?「トレーナー」って英語で何て言う?
洋服の「トレーナー」って英語で何て言うのでしょうか? そのまま英語っぽくした "trainer" で通じるのでしょうか? 実は、英語の "trainer" は全く別のものを指します... -
「コット(cot)」ってどんな意味?
ここ数年、キャンプブームが続いていますよね。キャンプグッズもいろんなものが売られています。 今回は、最近私がビックリした、キャンプにまつわる英語のお話です。 ... -
英語の “bike” ってどんな意味?
"bike" というと、どんなものを想像しますか? 日本語の「バイク」と英語の "bike" は同じものなのでしょうか? 今回は "bike" の意味、そして英語で「バイク、自転車、... -
“onward(オンワード)” ってどんな意味?
公開が延期されていたディズニー&ピクサーの最新映画『2分の1の魔法』がついにあさって公開になります。 私はニュージーランドのディズニープラスですでに観たのですが... -
英語の “pudding” の意外な意味とは?
英語には "pudding" という単語があります。 これは日本の「プリン」と同じものではありません。 ソーセージのようなもので "pudding" と呼ばれるものもありますが、そ... -
子どもの敬称は “Miss” と “Master”?
英語では大人に "Mr" や "Ms" などの敬称をつけることがありますよね。 では、子どもはどうなっていると思いますか? 以前、子どもの飛行機のチケットを買う機会があっ...