日常生活の英語– tag –
-
「眠る・寝る・寝入る・寝付く」を英語で言えますか?
以前、ニュージーランドのニュースサイトでちょっと面白い英語の記事を見つけました。 『Busting the bed-time myths』という記事で、内容は簡単に言うと「睡眠」にまつ... -
「スマホ」「スマートフォン」は英語で何て言う?
ニュージーランドから日本に帰国して感じたことがあります。 日本では「スマホ」という言葉をとてもよく耳にしたり目にしたりするということです。 新しいスマホを買っ... -
「静かにしてください」を丁寧な英語で
「静かにしてください」と言うとき、どんな英語表現を使ったらいいのか悩んだことはありませんか? "Shut up" は個人的には滅多なことがない限り使わないほうがいいと思... -
“forward” ってどんな意味?使い方は?
最近、日刊英語ライフのインスタグラムとfacebookで英語のなぞなぞを紹介しています。 そこで先日紹介したのが、こんななぞなぞです↓ Forward I am heavy, but backward... -
“doggy bag” は使わない?食べ残しを持ち帰りたい時の英語表現
海外で外食した時、思ったよりもボリュームがありすぎて食べきれない!という経験はありませんか? そんな時、皆さんはどうしていますか?もったいないな…と思いつつ、... -
“a good chance” の意味は「良いチャンス」ではない
誰もが知っている "good" という単語。今さら辞書で意味を調べることもないですよね。 では、"a good chance" や "a good salary" ってどんな意味?と聞かれたら、何と... -
覚えておきたい!ショッピングで使う定番の英語表現
今回は海外旅行で使える便利なフレーズを紹介したいと思います。 みなさんの海外旅行の楽しみって何ですか?私は美味しいものを食べることです(笑) 他には、買い物も... -
「中止になる」って英語で何て言う?
いよいよ台風シーズンの到来です。 台風が来るとスポーツの試合が中止になったり、イベントなども中止に追い込まれたりしますよね。 そこで今回は「中止になる」「中止... -
日常会話でよく耳にする、動詞の “sort” の意味と使い方
“sort" という単語、耳にしたことがある人は多いと思います。 エクセルを使う時には、データを並べ替える「ソート」という便利な機能がありますよね。その「ソート」が... -
結構役立つ!”feel like 〜ing” の意味と使い方
先日、誘いを断る「また今度」「また別の機会に」を表すフレーズを紹介しました。 誘われたけど「今日は何となく気が乗らないなぁ、行きたくないなぁ」なんていう時に "... -
“Not to be taken” って、どんな意味?
【Not to be taken】と書いてあるのを見たら、どんな意味を想像しますか? 大きなカギとなるのは "take" の意味ですよね。 "take" は本当にいろいろな使われ方をする動... -
「水に流せる」「トイレに流せる」って英語で何て言う?
日本に帰ってきてから外出先でよく目につくのが「不思議な英語で書かれた注意書き」です。 きっと外国人旅行者向けにインターネットか何かで調べて書いたんだろうなと思...