英語で何て言う?– category –

これって英語でどう言うの?そんな疑問にお答えします。
英語で言えそうで言えないフレーズや、日本語では当たり前の言い回しだけど、英語でピッタリの表現が見当たらない。そんな方のお役に立てれば嬉しいです。
記事の数が多いので、探したい表現を見つけられないときは虫眼鏡アイコンの「検索」を使って探してみてください。
-
「ネギ」って英語で何て言う?「長ネギ(白ネギ)」「青ネギ」は?
私はネギが大好きなのですが、ニュージーランドで自炊するようになってから困ったことがありました。 それが「ネギ」です。料理や薬味でネギを使おうと思ってスーパーに... -
「水に流せる」「トイレに流せる」って英語で何て言う?
日本に帰ってきてから外出先でよく目につくのが「不思議な英語で書かれた注意書き」です。 きっと外国人旅行者向けにインターネットか何かで調べて書いたんだろうなと思... -
「クロール」って英語で何て言う?「平泳ぎ」「背泳ぎ」は?
毎日暑いですね。夏と言えばプールですが、あなたはどの泳ぎ方が得意ですか? 私は「平泳ぎ」が好きです。「クロール」はちょっと苦手です。 「クロール」って何語かよ... -
「また今度」「また別の機会に」って英語で何て言う?
何かに誘われて「また今度」と断りたい時、どんなふうに断っていますか? 社交辞令的に断ったり、本当に都合が悪いだけで次回は誘ってもらいたかったり、いろんな「また... -
「どれぐらい日本に住んでいますか?」を英語で言うと?
日本に住んでいる外国の人と話す機会があったら「どれぐらい日本に住んでるの?」と聞きたくなることってありますよね。 では「日本にどれぐらい住んでいるんですか?」... -
世界の都市名、英語で何て言う?
以前「イギリス」って英語で何て言う?というコラムで、言えそうで意外と言えない「イギリス人」という表現や「イギリス」「アメリカ」という国名の英語表現を紹介しま... -
「(車が)電気で走る」や「電池で動く」って英語で何て言う?
電気自動車はガソリンではなく、電気で走りますよね。では、これを英語で言うとしましょう。 Electric cars run( )electricity. 上のカッコには下の3つのうち、どの... -
口語でよく使う「いつか」「どこかのタイミングで」の英語表現
「いつか」を表す英語表現は、実は意外とたくさんあります。 今回紹介する「いつか」は、和英辞書にはあまり登場しない言い回しですが、私の周りのネイティブはわりとよ... -
「日本のどこが好き?」「〜のどんなところが好き?」って英語で何て言う?
「日本は好きですか?」を英語で言うと、 Do you like Japan? ですよね。日本が好きな人なら "I love Japan!" と返してくれるかもしれません。 では、もう少しつっこん... -
「マジックテープ」は英語で何て言う?
「マジックテープ」と言えば、靴や服・ケーブルを束ねるバンド、その他にもいろんなところでよく使われていますよね。 では、この「マジックテープ」。英語でも通じると... -
「はしか(麻疹)」は英語で何て言う?
このところ、ちょくちょく「はしか」のニュースが取り上げられていますね。 コロナが流行りだしてからは、はしかの感染者数はグッと抑えられていたようですが、最近にな... -
「移住する」って英語で何て言う?
海外に永住したいという話をちょくちょく耳にすることがあります。 では「移住する」って英語で何て言うのでしょうか? 「ニュージーランドに移住したい」「来年カナダ...