英語で何て言う?– category –

これって英語でどう言うの?そんな疑問にお答えします。
英語で言えそうで言えないフレーズや、日本語では当たり前の言い回しだけど、英語でピッタリの表現が見当たらない。そんな方のお役に立てれば嬉しいです。
記事の数が多いので、探したい表現を見つけられないときは虫眼鏡アイコンの「検索」を使って探してみてください。
-
「全力で〜にあたる」って英語で何て言う?
災害や通信障害が起きたら、それに対応する自治体や企業は「全力で復旧作業に当たっています」のように言いますよね。 また、商品の注文が集中してしまって発送に遅れが... -
「病気・風邪がうつる、うつす」って英語でなんて言う?
病気が流行りやすい冬の時期。 私はちょっと油断するとすぐに喉が痛くなってそこから風邪をひいてしまうので、冬は特に気を付けています。そして、自分が風邪をひいてし... -
「辞任する」って英語で何て言う?
今月、ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相が突然辞任を発表しました(現在は既に次の首相に交代しています)。 日本でも首相や企業のトップが辞任すると大き... -
「以上」「以下」「未満」って英語でどう表す?
今回はまたちょっと基本に戻ったお話ですが、意外と混乱してしまいがちな表現を取り上げてみたいとおもいます。 日本語でも少しややこしい「以上」「未満」という表現。... -
「手を合わせる」って英語で何て言う?
日常生活の中で「手を合わせる」ことってありますよね。 例えば「いただきます」と言う時に手を合わせたり、お寺や神社で合掌する時にも手を合わせます。他には友達に「... -
「人の言うことを聞く」って英語で何て言う?
「うちの息子は私の言うことを聞かない」「ママの言うことを聞くんだよ。いいね?」「行くなと言ったけど彼は言うことを聞かなかった」「あなたの言うことを聞いておけ... -
「制限時間は10分です」って英語で何て言う?
以前、オーストラリアで人気の料理コンテスト番組を見ていてふと気になったフレーズがありました。 その番組は毎回、アマチュア料理人の参加者たちが制限時間内に与えら... -
「値上げ、値上がり」って英語で何て言う?
ここ最近はあらゆるものが値上げ、値上げですよね。 何もかも高くて、買い物に行くたびに "Everything is so expensive now..." とついつい心の中で呟いてしまいます…。... -
「おむつ交換台」って英語で何て言う?
年末に1歳の息子を連れて出かけた時のこと。ランチを食べたお店でおむつの交換台がなくて困ったことがありました。 自分に子どもが生まれるまでは全く気にもしなかった... -
「インフルエンザにかかった」って英語で何て言う?
冬になるとやって来るのが、インフルエンザ。 近年はコロナの感染対策のおかげで感染者数が抑えられているようですが、インフルエンザや風邪はどれだけ注意していても感... -
「マンホール」って英語で何て言う?
日本には全国にその土地にちなんだデザインが施されたマンホールがあったりしますよね。 私は先日、ポケモンのキャラクターが描かれたマンホールがあることを初めて知っ... -
「フェイクファー」って英語でなんて言う?
本物の毛皮みたいに見えるように作られた偽物の毛皮のことを「フェイクファー」と呼びますよね。 冬になるとフェイクファーのコートやジャケット、マフラーやアクセサリ...