名詞– tag –
-
新型コロナで需要急増!「非接触」って英語でなんて言う?
新型コロナウイルス拡大防止のため、人と人との接触を避けようとする色々な対策が取られていますよね。 その中の一つとして、日本ではピザやファストフードなどの宅配・... -
「感染爆発」を英語で言うと?「オーバーシュート」ではない?
新型コロナウイルスのニュースではたくさんのカタカナ語が使われていますよね。 例えば「オーバーシュート」「クラスター」「ロックダウン」「ソーシャルディスタンス」... -
「要請する」って英語で何て言う?
「要請する」。ここ最近とてもよく耳にしたり目にしたりする表現ではないかと思います。 では、この「要請する」を英語で言うと、どうなるでしょうか? 今回は「要請す... -
「生活に必要不可欠な業種」って英語でなんて言う?
東京・大阪を含む7つの県で先日「緊急事態宣言」が発令されました。 それを受けて、どの業種に対して休業要請をするのか、国と東京都との間で調整が難航しているのがニ... -
「緊急事態宣言」って英語で何て言う?
緊急事態宣言がようやく発令されましたね。 全国的なものではないですが、感染拡大を防ぐためには必要な措置ではないかと思います。 そこで今回は「緊急事態宣言、非常... -
“stay home” と “stay at home” の違いとは?
新型コロナウイルスの感染拡大予防策として、東京都の小池知事が「世界の共通のキーワードは『ステイ・アット・ホーム』」と会見で話していましたね。 また、海外のリー... -
「世帯」って英語でなんて言う?
「一世帯につき布マスク2枚を配布」 こんな冗談としか思えない対策を発表した安倍首相。国民の不安を解消どころか、私は国を率いるリーダーとしての能力に不安しか感じ... -
覚えておきたい “risk” の意味と使い方
「リスク」という言葉は日本語にもすっかり浸透していますよね。新型コロナウイルス(COVID-19)も「高齢者は重症化のリスクが高い」などと言われています。 英語でも "... -
“sorry” だけじゃない!”My apologies” で表す「すみません」
「BBCパパ」と言えばピンとくる人もいるかと思いますが、その「BBCパパ」が今度は家族全員でBBCのインタビューに出演して、子育て家庭での在宅勤務の大変さを語ったこと... -
新型コロナ対策 “social distancing(ソーシャル・ディスタンシング)” の意味とは?
COVID-19に関する報道のなかで、ここ最近ものすごくよく使われている言葉があります。 それが今回取り上げる "social distancing(ソーシャル・ディスタンシング)" で... -
“lockdown(ロックダウン)” の本当の意味とは?
新型コロナウイルスが拡大するにつれて、学校が閉鎖されたり、ヨーロッパの各国が封鎖されたり、他の国々でも不要不急の渡航や往来を制限するなどして、人々の移動を制... -
“pandemic(パンデミック)” の意味とは?outbreak、epidemicとの違い
WHOが新型コロナウイルス(COVID-19)に対して「パンデミック(pandemic)」という表現を避け続けてきたものの「現実味を帯びてきた」と発言したことがニュースになりま...