名詞– tag –
-
「濃厚接触(者)」「ヒト-ヒト感染」って英語で何て言う?
新型コロナウイルスが話題に上らない日はないですね。 ニュージーランドでも初の感染者が見つかり、報道は以前よりも格段に増えて、会話の話題にのぼることも急に増えて... -
「テレワーク」「在宅勤務」って英語で何て言う?
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、会社に通勤しないで働く「テレワーク」や「在宅勤務」の活用が叫ばれているこの頃。 では「テレワーク」って正しい英語だと思... -
「働く」だけじゃない “work” の意味とは?
"work" と言えば、動詞の「働く」という意味を真っ先に思い浮かべませんか? でも私はニュージーランドで暮らし始めてから、"work" は名詞でもとってもよく使われるなと... -
「予防措置」って英語で何て言う?
新型コロナウイルスの市中感染が拡がる中、感染拡大の予防措置として様々なイベントが中止となっていますね。 では、そんな「予防措置」や「予防策」って英語でどんなふ... -
「自転車を押して歩く」って英語で何て言う?
自転車に乗らないで、降りて押して歩くことってありますよね。 例えば、歩行者の多い場所では「自転車は押して通行してください」「自転車は降りて押してください」みた... -
「防護服」って英語で何て言う?
これまではそれほど目にする機会もなかった「防護服」。 新型コロナウイルスの感染が広がるにつれて、ニュースで目にしたり「防護服」という言葉を耳にする機会も増えま... -
“COVID-19” って何の略?どんな意味?
WHOが新型コロナウイルスによる病気を「COVID-19」と名付けたと発表されましたね。 これまで「新型肺炎」と呼んでいたものが「COVID-19」という名前になりました。 では... -
「ホッチキス」「カッター」「ガムテープ」「クリップ」…文房具の英語表現
オフィス用品や文房具ってカタカナの名前のものが多いですよね。 例えば「ホッチキス」「カッター」「クリップ」「ガムテープ」…、他にもまだまだあります。これらって... -
意外に盲点!?「病院に行く」を英語で言うと?
風邪で熱が出たり、咳が止まらなかったり…と、人にもよりますが「病院に行く」ということは、それほど稀なことではないですよね。 時には「風邪っぽいので病院に寄って... -
「隔離する」って英語でなんて言う?
「新型コロナウイルスに感染の疑いがある人を隔離する」「感染の有無を確認するために隔離する」 こんなことをニュースで目にしたり耳にしたりしますよね。 では「隔離... -
「新型コロナウイルス」「肺炎」って英語で何て言う?
ここ最近、話題に上らない日はない「新型コロナウイルス」。 中国だけではなく他の国でも続々と感染が確認されていますよね。もちろんニュージーランドのニュースでも取... -
“critter(クリッター)” ってどんな意味?
「クリッター(critter)」という言葉を耳にしたことはありますか? 私は東京ディズニーランドのテーマランド(エリア)の1つである「クリッターカントリー」を真っ先に...