副詞– tag –
-
“maybe” には要注意?
「たぶん」って、日常生活でとってもよく使う言葉だと思いませんか? 「明日晴れるかな」「たぶんね」「年末はたぶん実家に帰るよ」「冷蔵庫に牛乳ってあったっけ?」「... -
意外と間違えやすい「ここが好き」を英語で言うと?
海外で生活をしたり、旅先で現地の人と仲良くなったりすると「ここ好き?」と聞かれることってありませんか? 日本でもそうだと思いますが、海外から来ている人とちょっ... -
「まだ」を表す “still” と “only” の違いとは?
簡単なようで、意外につまづくことが多い「まだ」の英語表現が今回のテーマです。 実はこれ、私も間違って使っていて、ホストマザーに教えてもらいました。 「まだ10時... -
“just not” それとも “not just”?”just” の正しい位置は?
否定文の "just" を入れる位置はどこが正しいのか、悩んだことはありませんか? ここに、こんな2つの文があります↓ I just don't like it. I don't just like it. "just... -
“So am I” ってどう使う?”Me too” だけじゃない「私も」
会話の中で相手が言ったことに「私も!」と同調する時、どんな表現を使っていますか? "I love coffee." "Me too!" みたいに簡単で使いやすい "Me too!" ばかり使ってい... -
「事前に、あらかじめ」は英語で何て言う?4つの表現を例文付きで紹介!
「事前に電話する」「前もってチケットを買っておけばよかった」 こんな「事前に」「前もって」「あらかじめ」という表現、生活の中で意外とよく使いませんか? "do … b... -
“all right” と “alright” の違いは何?どう使う?
"all right" というフレーズがありますよね。 では、"alright" という単語も見たことがありませんか? この "all right" と "alright"、どっちが正しいのでしょうか? "... -
“behind”、ネイティブはこう使う!
"behind" という単語、上手く使いこなせていますか? 私自身はあまり使い方がよく分からなかった単語なのですが、ニュージーランドで生活をしているといろんな場面で出... -
接頭辞の “in-” と “im-” の違いとは?
タイトルに【接頭辞】というちょっとややこしい言葉が出てきましたね。 例えば、"incorrect"、"inappropriate"、"insensitive" といった単語がありますが、どれも "in-"... -
“seriously though” ってどんな意味?使い方は?
"seriously though" という表現を耳にしたことはありますか? "seriously" と "though"、それぞれの単語の意味は知っている人も多いのではないでしょうか。 今回は "ser... -
ago、back、before の違いと使い分け。「〜年前に」はどれで表す?
以下の3つの文章のうち「今から数年前にニューヨークへ行った」を表しているのは何番だと思いますか?正解は1つかもしれないし、1つではないかもしれません。 I went to... -
「〜の向かい(にあります)」は英語で何て言う?
英語で急に道を聞かれて困ったことはありませんか?教えてあげたいけど、英語でなんて言うのかが分からない…ということもあるかもしれません。 私が実際に道を聞かれて...