副詞– tag –
-
“give up” と “give in” の違いは何?
"give up" というフレーズは日本でもよく知られていますよね。では、"give in" はどうでしょうか? "give up" と "give in" はよく似ていますが、実は意味がちょっと違... -
“if you haven’t already” ってどんな意味?どう使う?
"If you haven't already," こんな不思議なフレーズを耳にしたり目にしたことはありますか? 実はこれ、ネイティブが結構よく使う表現なのですが、どんな意味になるので... -
「リサイクルショップ」は和製英語?英語では何て言う?
あなたはリサイクルショップを利用したことがありますか?今は昔に比べて大型のリサイクルショップをあちこちで見かけるようになりましたよね。 そんな「リサイクルショ... -
「かわいい」だけじゃない!英語の “pretty” の意味とは?
"pretty" という単語、誰でも知っていますよね。形容詞の「かわいい」という意味で覚えている人が多いのではないでしょうか。 でも実は、それ以外の意味で副詞として使... -
“once in a blue moon” ってどんな意味?
「スーパーブルームーン」がいろんなメディアで話題になっていましたね。皆さんは見ましたか? 私はたまに空を見上げて星や月がキレイだったりすると嬉しくなるのですが... -
“come over” ってどんな意味?ネイティブ流 “over” の使い方
"over" という単語、普段から意識して使うことってありますか? 「〜の向こうに」や「〜を越えて」といったイメージのある "over" ですが「"over" の使い方が上手になり... -
“off” の意味は「離れていく」イメージで覚える
"off" と言われたらどんな意味を思い浮かべますか? 何も浮かばなかった方、または電源「オフ」や仕事が「オフ」のイメージを思い浮かべた方は、今回のコラムもぜひ最後... -
「寝返りを打つ」って英語で何て言う?
なかなか寝付けなくて寝返りを打つ、寝返りを打ったらベッドから落ちた、寝返りを打って仰向けになった、赤ちゃんが初めて寝返りを打つ。 こんな「寝返り」「寝返りを打... -
“forward” ってどんな意味?使い方は?
最近、日刊英語ライフのインスタグラムとfacebookで英語のなぞなぞを紹介しています。 そこで先日紹介したのが、こんななぞなぞです↓ Forward I am heavy, but backward... -
【レビュー】ネイティブが毎日使ってる万能英会話フレーズ101
今回は英語学習書籍を紹介します。Amazonの「英語」ジャンル書籍で上位にいる人気の英語学習書です。 この本の名前は「ネイティブが毎日使ってる 万能英会話フレーズ101... -
“There is 〜” の使い方。”〜 is there” の違いとは?
こんな場面を想像してみてください。同僚がジョンを探しにあなたのところにやってきました。 そこで「ジョンはそこにいるよ」と言うとしたら、 There is John. John is ... -
口語でよく使う「いつか」「どこかのタイミングで」の英語表現
「いつか」を表す英語表現は、実は意外とたくさんあります。 今回紹介する「いつか」は、和英辞書にはあまり登場しない言い回しですが、私の周りのネイティブはわりとよ...