挨拶の英語– tag –
-
“Nice to meet you” と “Nice to see you” の違い
今回のテーマの "Nice to meet you." と "Nice to see you." は、どちらも誰かに会った時に使う挨拶のフレーズです。 "meet" と "see" には共通した日本語訳がありまし... -
「またね」「じゃあね」「さようなら」って英語で何て言う?
誰かと会って別れる時に、日本語では「バイバイ」「じゃあね」「またね」「さよなら」などと言いますよね。 では、こんなシチュエーションで英語ではどんなフレーズが使... -
“Have a good one!” ってどんな意味?
実はとてもよく使われるのに、学校では習わないようなフレーズって結構あります。 その1つが今回紹介する "Have a good one!" です。 私はニュージーランドに来てから初... -
“What are you up to?” の意味とは?答え方は?
英会話の勉強を始めると、いろんな挨拶のフレーズを学びますよね。 "Hello" や "Hi" はもちろん、“How are you?" や "How are you doing?" だったり "How's it going?" ... -
“Hi there” の意味とは?”there” って何?
"Hi there." というフレーズを耳にしたことはありますか? 私はニュージーランドで生活し始めてから知ったのですが、お店やカフェなどでは店員さんに "Hi there!" と声... -
「残りの旅も楽しんでくださいね」って英語で何て言う?
先日、東京に行く機会があったのですが、どこも海外からの旅行客で溢れていて、改めて外国人観光客の多さを実感しました。 そんな中で、道を聞かれたり、少し話す機会が... -
ネイティブ流!英語で相手の名前を聞く方法
初対面の人に英語で名前を聞く時、皆さんはどうしていますか? 失礼のないように "May I have your name?" や "Could I have your name?" を使って聞きましょう、と言わ... -
「メリークリスマス」の 「メリー(merry)」の意味とは?
クリスマスカードやクリスマス飾り・ラッピングなどにもよく書かれている「Merry Christmas」。 クリスマスには「メリークリスマス!」という挨拶のフレーズも耳にしま... -
話を切り上げたい時、英語で何て言う?
誰かと話していて、会話を切り上げたい時って皆さんどうしていますか? 上手に会話を終わらせることができる人もいれば、なかなか上手く切り出せなくてズルズル長引いて... -
“Nice to meet you.” への返事・返し方は?
"Nice to meet you." という挨拶がありますよね。言わずと知れた「お会いできて嬉しいです」という意味のフレーズです。 では、"Nice to meet you." と言われたらどう返... -
“How do you do?” の意味と返し方は?
"How do you do?" という英語のフレーズがあります。このフレーズで私が思い出すのは『笑っていいとも』の歌です。 もう10年近く前に終了した番組ですが、オープニング... -
「ただいま」と「おかえり」は英語で何て言う?
英語を勉強していると、日本語で普段から使っている言い回しや挨拶などを「これって英語で何て言うんだろう?」と疑問に思うことってありますよね。 私も初めてのホーム...