英語で何て言う?– category –

これって英語でどう言うの?そんな疑問にお答えします。
英語で言えそうで言えないフレーズや、日本語では当たり前の言い回しだけど、英語でピッタリの表現が見当たらない。そんな方のお役に立てれば嬉しいです。
記事の数が多いので、探したい表現を見つけられないときは虫眼鏡アイコンの「検索」を使って探してみてください。
-
「最近」を英語で言うと?”recently” と “lately” の違いは何?
「最近」を意味する英語に "recently" と "lately" があります。 この2つ、とってもよく似ていますよね。では、これらの違いは何なのでしょうか。 「最近子どもが生まれ... -
「〜と書いてある、書かれている」って英語で何て言う?
「ラベルに何て書いてある?」「説明書には何も書かれてないよ」「(標識に)立ち入り禁止って書いてあるよ」 これらを英語で言うとしたら、どんなふうに表現しますか?... -
「重さはどれくらい?、何キロですか?」って英語で何て言う?
友達が重そうなダンボール箱を運んで来たとしましょう。 「それ何キロあるの?」って英語で聞くとしたら、どんなふうに聞きますか? あるいは誰かに「体重は何キロ?」... -
とっても簡単!「そうしてもらえると助かります」を英語で
みなさん、こんな経験はありませんか? 海外旅行中に大きなスーツケースを持って階段を上っていると、通りかかった人が「手伝いましょうか?」と声をかけてくれて「そう... -
「レディース」って英語で何て言う?”lady’s” ではありません
女性用の服をネットで買うときに「ダウンジャケット レディース」みたいに検索すると出てきますよね。 服に限らず、靴やバッグなど女性向けのファッション用語にとても... -
「電話する」って英語で何て言う?
「後で電話するね」みたいな「電話をかける」という意味での「電話する」って英語で何て言えばいいのでしょうか? また「電話で話した」という意味で「電話した」と言う... -
「火を消す」って英語でなんて言う?
大きな火災があるたびにニュースで目にする「火を消す」という表現。 火事のニュース以外にも、ロウソクやたばこの「火を消す」こともありますよね。 これらの「火を消... -
「小雨、雨、大雨」は英語で何て言う?”rain” を使わないネイティブ表現
「雨」を表すとき、どんな表現を使っていますか? 私がニュージーランドに来て気付いたことは、"rain" を使わずに「雨、雨が降っている」を表すことができるということ... -
「後で追いかけるから先に行ってて」って英語で何て言う?
友達と一緒に店やどこかへ行こうとしている時、ちょっとだけ用事を済ませて行くから先に行ってて欲しい、みたいなことってありませんか? 「後で追いかけるから先に行っ... -
「ドライブレコーダー」は和製英語?英語では何て言う?
あなたの車にドライブレコーダーは付いていますか? あおり運転や危険運転の被害から自分の身を守るためにも、個人の車にドライブレコーダーを取り付ける人は多いようで... -
「怪我してない?」って英語で何て言う?
先日映画を見ていると、主人公が爆風で飛ばされる場面がありました。 すると、その友達が駆け寄ってきて「大丈夫?怪我してない?」と聞いていたのですが、こんな「怪我... -
「教えてくれてありがとう」って英語で何て言う?
会話でもメールでも、自分のために相手が何か教えてくれたら「教えてくれてありがとう」って言いますよね。 これ、英語でもとってもよく使う表現なんです。 私自身、1日...