前置詞– tag –
-
「〜で死ぬ(亡くなる)」”die of” と “die from” の違い
昨日のニュースで、アメリカでは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で亡くなった方は7万人を超えたと報道されていました。 イギリスでも3万人もが新型コロナウイルス... -
「延長する」って英語で何て言う?
緊急事態宣言を「延長する」と政府が発表しました。この「延長する」を英語で言うと "extend" で表します。「(緊急事態宣言を)〜まで延長する」「1ヶ月延長する」の英語表現も紹介します! -
“stay home” と “stay at home” の違いとは?
新型コロナウイルスの感染拡大予防策として、東京都の小池知事が「世界の共通のキーワードは『ステイ・アット・ホーム』」と会見で話していましたね。 また、海外のリー... -
“in two weeks’ time” の意味とは?
先日、写真を現像しようと思ってお店に行きました。そこで店員さんにどれぐらい(時間が)かかりますか?と尋ねると、 Will be ready in ten minutes' time. と言われま... -
“get off” と “get out (of)”、”get on” と “get in” の違いと使い分け
「船から降りる」「○○駅で電車を降りる」「車から降りる」。 乗り物を「降りる」を英語で言うと、"get off" と "get out (of)" があります。また同じように、乗り物に「... -
「週末に」は英語で何て言う?”at/on/over the weekend” の違い
「週末何するの?」「週末何したの?」「週末は特に何もしなかったよ」 日常会話でよく出てきそうなフレーズですよね。実際、とてもよく出てきます。 こんな「週末(に... -
“marry”?”get married”?「結婚する」を英語で言うと?
「ジョンは先月、ケイトと結婚した」 とってもシンプルな文章ですが、これを英語で言うとどうなるでしょうか? 「結婚する」「〜と結婚する」「結婚している」の英語表... -
『イントゥ・ジ・アンノウン(Into the Unknown)』の意味とは?
映画『アナと雪の女王2(原題:FROZENⅡ)』が公開されましたね。 その主題歌の『イントゥ・ジ・アンノウン』は、すでにCMなどでよく耳にすると思います。 カタカナで書... -
間違えやすい!「〜の、〜と」を表す前置詞の “to”
英語で「〜の」を表すとき、真っ先に思い浮かぶ前置詞は "of" ではないでしょうか。 例えば「屋根の色」は "colour of the roof"、「店の名前」は "name of the shop" ... -
「前半/後半○分に」を “into” を使って表すと?
週末のラグビーもまた素晴らしい試合でしたね! 日本対サモア戦の後半、そして試合終了間際のトライは鳥肌ものでした。 そして、昨日のニュージーランド対ナミビア戦で... -
“vs” って何の略?正しい略し方は?
ラグビーワールドカップ、日本代表は今夜サモアと対戦しますね。 「日本対サモア」を「日本vsサモア」のように "vs" を使って書くこともありますが、"vs" ってそもそも... -
日付・時間の前置詞。”in、on、at” どれを使う?
前置詞をきちんと使い分けるのって大変だなと、誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか?英語学習の永遠のテーマなんじゃないかと思うほど、どこまででも付...