豆知識– tag –
-
「サクサク」「カリカリ」「ふわふわ」「もちもち」「ネバネバ」いろんな食感を英語で言えますか?
日本語には擬音語・擬声語がたくさんあります。そして、日本語では「食感」を擬音語で表すことが多いですよね。 サクサク、カリカリ、もちもち、ふわふわなど日本語なら... -
Kindle Unlimitedで読める洋書を探す方法(ジャンル別や星の数でも探せます)
先日、Kindle Unlimitedにはどんな洋書があるのか見てみようと思ったところ、Kindle Unlimitedには「洋書」というカテゴリーがなく、探すのに苦労しました。 特定の本を... -
「栗」は英語で何て言う?「マロン」の英語の意味は?
栗って美味しいですよね。 天津甘栗はもちろんのこと、スーパーやコンビニで季節限定の栗味のお菓子が出ているとつい手が伸びてしまったり、ケーキ屋さんでもモンブラン... -
英語の “invoice(インボイス)” の意味とは?
明日10月1日から導入される「インボイス制度」。 導入が目前に迫った最近ではテレビやネットで取り上げられることも多く、目にする機会も多いと思います。でも、何だか... -
「フリーサイズ」は英語で何て言う?よく使われる3つの表現
洋服や帽子などのファッション小物の「フリーサイズ」ってありますよね。そんな「フリーサイズ」って英語で何て言うのでしょうか? 「フリーサイズ」はいかにも和製英語... -
英語の名前 “Naomi” はもともと日本語ではなく英語だった!?
皆さんの周りに「ナオミ」という名前の人いますか? 世界的に活躍している人だと「大坂なおみ」さんが挙げられますね。他にもテレビに出ている人だと「トラウデン直美」... -
「雷」は英語で何て言う?サンダーじゃない?
「雷」って英語でどう言うのか知っていますか?「サンダー」と答える人もいるかもしれません。 では『ブラックサンダー』というお菓子はご存じでしょうか?美味しいです... -
シングル・ダブル・トリプルの次は何?4からその先は?
すっかりカタカナ語として定着している「シングル single」「ダブル double」「トリプル triple」という言葉。 サーティーワンなどのアイスクリーム屋ではフレーバーを... -
「マスカット」って英語で何て言う?
店頭にぶどうがたくさん並ぶ時期ですね。シャインマスカット・巨峰・ピオーネなんかはスーパーでもよく見かけると思います。 中でもシャインマスカットは特に人気なのか... -
「車の鍵」を英語で言うと?複数形になる不思議
「車の鍵」って英語で言うのは、それほど難しくなさそうですよね。 "car's key"?"car key"? 実は英語では "car's key" とは言わずに、"car key" のように名詞を2つ並... -
“nuts” のスラングの意味とは?
"nuts(ナッツ)" と言えば、多くの人が思い浮かべるのはこんなものだと思います↓ 「木の実」ですね。確かにこれらは "nuts" です。ところが、英語の "nuts" には別の意... -
Octoberはもともと8月だった?英語の「月」の謎
今回はちょっとした英語のトリビアみたいな話を紹介します。 実はその昔 "October" は10月ではなく8月だったという話です。しかも今と違う月だったのは "October" だけ...