豆知識– tag –
-
スポーツのチーム名が複数形なのはなぜ?
プロ野球のチームをいくつか思い浮かべてみてください。 ジャイアンツ(Giants)、ホークス(Hawks)、スワローズ(Swallows)、タイガース(Tigers)なんかがあります... -
「地球・環境に優しい、エコ」って英語で何て言う?
「エコ」「環境にやさしい」「地球にやさしい」といった言葉を目にしたり耳にする機会は多いですよね。 そこで今回はこれらを英語で何と言うのかを紹介したいと思います... -
英語の “event” の本当の意味とは?
「イベント」は日本語にすっかり浸透した言葉ですよね。 では、"big event" と言えばどんな意味を想像しますか? 今回はぜひ知っておきたい英語の "event" の意味と、日... -
“unaccounted for” ってどんな意味?
"unaccounted for"。 最近テレビやニュースでなんだかとてもよく目にするフレーズです。昨日もネットでニュージーランドのニュース動画を見ていたらこんなテロップを目... -
“free from” ってどんな意味?
"free from" というフレーズを見たり聞いたりしたことはありますか? Google翻訳で "free from" と入力したら「から無料」という日本語訳が出てきましたが、信用しては... -
「汚い」って英語で何て言う?
「汚い」って英語で何て言うのでしょうか? 一口に「汚い」と言っても、いろんな「汚い」がありますよね。「靴が汚い」「部屋が汚い」「字が汚い」に「汚い言葉」なんて... -
「キッチンカー」って英語で何て言う?「○○カー」に和製英語が多いわけ
ニュージーランドから日本に帰ってくると、和製英語に直面することが多々あります。 「お!ここにも!」と発見するたびに興味深いなぁといつも思うのですが、そんな和製... -
「私は花粉症です」って英語で何て言う?
週末に出かけたら、梅が咲いているのを見かけました。春はもうすぐそこですね。花粉症の方の中には、もうすでに症状が出ている人がいるかもしれません。 今年の花粉は昨... -
「全力で〜にあたる」って英語で何て言う?
災害や通信障害が起きたら、それに対応する自治体や企業は「全力で復旧作業に当たっています」のように言いますよね。 また、商品の注文が集中してしまって発送に遅れが... -
“T&Cs” の意味とは?何の略?
英語の略語っていろんなものがありますよね。 このサイトでもこれまでにたくさん紹介してきましたが、今回は "T&Cs" を取り上げたいと思います。 英語では結構よく... -
リバーサルオーケストラ(reversal orchestra)の意味とは?
今月から始まったドラマ『リバーサルオーケストラ』。 門脇麦さん演じる元天才バイオリニストが、田中圭さん演じる傍若無人なマエストロに巻き込まれて、ポンコツオーケ... -
“Thanks”、”Thank you”、”Thank you very much” どう使い分ける?
これまでも何度か取り上げてきた "Thank you" という表現。 もちろん皆さんご存じのフレーズだと思います。他にも "Thanks"、"Thank you very much" という表現もありま...