間違えやすい表現– tag –
-
世界の都市名、英語で何て言う?
以前「イギリス」って英語で何て言う?というコラムで、言えそうで意外と言えない「イギリス人」という表現や「イギリス」「アメリカ」という国名の英語表現を紹介しま... -
“There is 〜” の使い方。”〜 is there” の違いとは?
こんな場面を想像してみてください。同僚がジョンを探しにあなたのところにやってきました。 そこで「ジョンはそこにいるよ」と言うとしたら、 There is John. John is ... -
“abroad” と “overseas” の違いは?「海外」を英語で言うと?
「海外留学したい」を英語で言おうとして、 I want to study abroad. I want to study overseas. のどちらが正しいのか悩んだことはありませんか? 今回はそんな "abroa... -
“classic” と “classical” の違いって何?
「クラシック音楽って英語では "classical music" って言うんだよ」って聞いたことありませんか? 確かに、ベートーベンやバッハなどの「クラシック音楽」は英語では "c... -
“look” と “seem” の違いは何?
今回のコラムは "look" と "seem" の違いのお話です。 例えば、こんな場面を想像してみて下さい。 あなたの家の隣に新しく引っ越ししてきたカップルがいたとします。 あ... -
dozen?score?日本ではあまり馴染みのない数え方
今回は、英語で数を表す時の【単位】のお話です。 日本では人や物を数える時に10単位で数えることがわりと多いですよね。例えば、スーパーで売っている卵は1パック10個... -
SNSは英語で「SNS」とは言わない
あなたは「インスタ映え」を気にするタイプですか?1日に何度もFacebookやツイッターをチェックしてしまいますか? そんなインスタグラムやツイッター(Twitter)、フェ... -
「気分が悪い」って英語で何て言う?
吐き気がしたり胃がムカムカしたりする「気分が悪い」や「気持ち悪い」って英語で言えますか? これが意外と間違えやすいんです。 "I feel bad." や "I have a bad feel... -
「〜するのは初めてです」って英語でなんて言う?
海外から日本に来ている人と話す機会があれば「日本に来るのは今回が初めてですか?」と尋ねることもありますよね。 そんな時、あなたなら英語でどんなふうに聞きますか... -
How many fingers do you have? 指は何本ある?
今回は、ちょっとトリビア的な英語の「指」にまつわるお話です。 日本語で「指は何本?」と聞かれたら、ほとんどの人は「(両手と両足で)20本」と答えますよね。 でも... -
意外と間違えやすい!「Tシャツ」を英語で
これからの時期、大活躍するのがTシャツですよね。 では「Tシャツ」って英語で何て言うのか、考えたことはありますか?「え?Tシャツって英語でもTシャツじゃないの?」... -
「どう思う?」って英語で何て言う?
皆さん、"how"ってどんな時に使っていますか? "How are you?""How did you do that?" 「どう」「どのように」や「どうやって」と聞きたい時に、よく使いますよね。"how...