間違えやすい表現– tag –
-
「気分が悪い」って英語で何て言う?
吐き気がしたり胃がムカムカしたりする「気分が悪い」や「気持ち悪い」って英語で言えますか? これが意外と間違えやすいんです。 "I feel bad." や "I have a bad feel... -
「〜するのは初めてです」って英語でなんて言う?
海外から日本に来ている人と話す機会があれば「日本に来るのは今回が初めてですか?」と尋ねることもありますよね。 そんな時、あなたなら英語でどんなふうに聞きますか... -
How many fingers do you have? 指は何本ある?
今回は、ちょっとトリビア的な英語の「指」にまつわるお話です。 日本語で「指は何本?」と聞かれたら、ほとんどの人は「(両手と両足で)20本」と答えますよね。 でも... -
意外と間違えやすい!「Tシャツ」を英語で
これからの時期、大活躍するのがTシャツですよね。 では「Tシャツ」って英語で何て言うのか、考えたことはありますか?「え?Tシャツって英語でもTシャツじゃないの?」... -
「どう思う?」って英語で何て言う?
皆さん、"how"ってどんな時に使っていますか? "How are you?""How did you do that?" 「どう」「どのように」や「どうやって」と聞きたい時に、よく使いますよね。"how... -
“etc.” の正しい書き方・使い方・読み方
"etc." という略語を皆さん一度は目にしたことがあると思います。 日本語でも「などなど…」みたいな意味で「etc...」のように書かれているのを見たことがありますが、実... -
「リスニング」と「ヒアリング」の違いとは?
英語の「リスニングが苦手」と言う人もいれば、中には「ヒアリングが苦手」と言う人もいると思います。 では「リスニング」と「ヒアリング」の違いは何なのでしょうか?... -
「トップス」「ボトムス」って英語で何て言う?
今回はファッション関連のお話です。 シャツやTシャツ・ニットなど上半身に着る服を「トップス」、それに対してパンツやスカートといった下半身に着る服を「ボトムス」... -
“Would/Do you mind …?” と聞かれたらどう答える?
英語でいきなり話しかけられると、頭では分かっていても咄嗟に答えられない時ってありますよね。 普段から英語で話していないと、咄嗟の時にはせっかく覚えた英語の知識... -
「〜の」を表す “of” と “〜’s”、使い分けられてますか?
今回のコラムのテーマは「〜の」です。 例えば「私の部屋」「彼女の靴」「彼の家」のような「誰々の◯◯」という表現を中学校の授業で習いましたよね。 これらを英語にす... -
“That’s a shame” の意味は「それは恥だね」?
"shame" と聞いて真っ先に思い浮かぶ日本語は何ですか? 学校の授業では「shame=恥」だと習ったような気もしますが、"shame" は日常会話の中では、むしろ違う意味で使... -
“fry” の意味は「揚げる」とは限らない
日本語で「フライ」と言うと、あじフライやエビフライ・牡蠣フライみたいな「揚げ物」を想像しますよね。ミックスフライ定食なんかもカロリーが恐ろしいですが、美味し...