覚えておきたい!”through” の意味と使い方

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

“through” という単語、会話の中で使えていますか?

「〜を通って」という意味で習ったと思うのですが、実にいろんな場面で使われるのが、この “through” です。

今回は私が普段よく耳にする “through” の使い方をまとめてみました!

この記事の目次

“through” の基本イメージ

日本語では「既読スルー」「スルーされた」などと言いますよね。

なので、英語の “through” も動詞だと思ってしまう人もいるかもしれませんが、”through” は【前置詞・副詞・形容詞】として使われる単語です。つまり、動詞ではありません。

そんな “through” が持つ大きなイメージは「〜を通って」。
その基本のイメージを膨らませた8つの “through” の使い方を紹介していきたいと思います。

1. 基本の「通り抜ける」イメージの “through”

学校で習った “through” の基本の意味は「〜を通って」でしたよね。
「Aから入ってBへ」のような「通り抜けて」「くぐり抜けて」という「動いていく」イメージです。

  • Go through the door, and turn right.
    そのドアを通り抜けて右に曲がってください
  • One of the bullets went through the door.
    銃弾の1発はドアを貫通した
  • We brought the sofa in through the window.
    窓からソファを運び入れました
  • It took me almost an hour to get through the traffic.
    渋滞を抜けるのに約1時間もかかった
  • Excuse me, coming through!
    すみません、通ります

2. 人・手段など「〜を通じて」の “through”

「〜を通って」というイメージを派生させると「〜を介して、〜を通じて」といった意味でも “through” が使われるのが理解できると思います。

  •  I booked a holiday package through my travel agent.
    旅行代理店を通してパッケージツアーを予約した
  • I met him through a friend of ours.
    共通の知人を通じて彼と知り合いました
  • I sent an enquiry through your website.
    ウェブサイトから問い合わせをしました
Man and woman using electronic device free image

3. 通信関係で使う “through”

「こちらから向こうへ」というイメージで、人や物の動き以外でも “through” はよく使われます。

例えば、電話で「〜さんと話したいのですが」と言った時に相手から言われる、

  • Please hold. I’ll put you through.
    お待ちください。おつなぎします

もその一つだと思います。
また、通信関係では “go through” というフレーズがよく使われます。例えば、

  • I’m trying to send some photos, but they won’t go through.
    写真を送ろうとしてるんだけど、うまくいかない(送れない)

みたいな感じですね。

さらに、クレジットカードやデビットカードを使って支払う際にも “go through” が登場することがあります。
ニュージーランドではお客さんが自分でカードリーダーにカードを通すのですが「(カードが)通らなかった」「決済がちゃんとできなかった」というニュアンスで、店員さんから、

  • It didn’t go through.

と言われることがあります。また、お客さんも、

  • Did it go through?

と聞いたりします。「ちゃんとカード通りましたか?」「決済できましたか?」みたいな感じです。

4.「〜(の終わり)までずっと」の “through”

「(…から始まって)〜までずっと」のような時間・期間を表す場合にも “through” が使われます。これは、”through to 〜” という形でよく使われます。

  • The exhibition runs through to the end of March.
    展覧会は3月の終わりまで開催されます
  • The meeting will start at 9am on and run through to lunchtime.
    会議は朝9時に始まってランチタイムまで続きます

5.「(〜まで)一気に」の “through”

海外旅行で直行便ではなく経由便に乗った時に、預けたスーツケースは経由地で出てくるのかどうかって気になりませんか?

私はすごく不安になるので、経由便で日本に帰る時には空港の係員さんに聞いて確かめるのですが、そんなときには大概こんなふうに言われます↓

  • Your luggage goes straight through to Tokyo.
    あなたの荷物は直接東京まで行きますよ

そして「目的地まで一気に」という同じイメージで、”straight shrough” はこんなふうにも使います↓

  • We didn’t stop on the way. We drove straight through.
    途中で止まらずに、一気に運転して行きました

6.「(困難を)経験する」の “through”

“(go) through” は大変なことや困難など、ネガティブなことを「経験する」を表す時に使われることも多いフレーズです。

  • She’s going through a tough time right now.
    彼女は今大変な時なんだ(大変な時を経験している)
  • I’m fine. I’ve been through worse.
    私は大丈夫よ。もっと大変なことを経験してきてるから
hair & lady

7. “finished” を表す “through”

“through” は “finished” という意味で使われることもあります。

  • I think we’re through.
    私たち(の関係)は、もう終わりだと思うわ

特に「中間で、途中で」を表す “halfway” をくっつけた、”halfway through” というフレーズは会話によく登場します。

  • We’re only halfway through the week… The weekend seems so far away.
    まだ週の真ん中だ。週末は遠いなぁ
  • Don’t quit halfway through.
    途中で投げ出すな

8.「突破する」の “through”

スポーツの試合や就職の面接のように、段階を経て選ばれていくようなものってありますよね。

そんな時に、段階ごとに「通った」「通らなかった」「次の段階へ進んだ」のような “successful” のニュアンスで “through” を使うことがあります。

  • He didn’t get through to the final.
    彼は決勝戦へ進めなかった
  • She’s through to the next round of interviews.
    彼女は次の面接へ進みました

イメージを持つことが大切

いろいろと紹介しましたが、全てに共通しているのは「通っていくイメージ」です。

なので、そのイメージをしっかり掴みつつ、フレーズを一つずつ使いながら覚えていくことが大切だと思います。

もちろん、今回紹介した以外にも “through” の使い方はたくさんありますが、大きなイメージを描けていると、どんな場面で使うのかが分かってくると思います!

■道を通してもらいたい時のフレーズと注意点はこちら↓

■”(go) through” は英語で道案内をする時にも役に立ちますよ↓

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次