英語で何て言う?– category –

これって英語でどう言うの?そんな疑問にお答えします。
英語で言えそうで言えないフレーズや、日本語では当たり前の言い回しだけど、英語でピッタリの表現が見当たらない。そんな方のお役に立てれば嬉しいです。
記事の数が多いので、探したい表現を見つけられないときは虫眼鏡アイコンの「検索」を使って探してみてください。
-
「砂時計」って英語で何て言う?
最近は見かけることも少なくなってきた「砂時計」。 瓢箪みたいに真ん中がくびれた形のガラス管の中にサラサラの砂が入っていて、それが全部下に落ちるタイミングで1分... -
「動物病院」は英語で “animal hospital”?
犬や猫を飼っている方は、ペットの具合が悪くなると動物病院に行くことがあると思います。予防接種も動物病院で打ってもらったりしますよね。 では「動物病院」って英語... -
「イクラ」「たらこ」は英語で “egg” じゃない?
「イクラ」に「たらこ」、「かずのこ」に「とびこ」…日本人は魚の卵をよく食べますよね。私もたらこと辛子明太子が大好きです。 そこで今回は「イクラ」「たらこ」「か... -
「苦戦する、手こずる」を英語で言うと?
英和辞書や和英辞書を引いてみると、たまに何となくしっくりこない日本語訳や英文に出会うことがあります。 今回取り上げる「苦戦する」もその一つです。 「苦戦する」... -
アイスクリームの「コーン」を英語で言うと?
アイスクリーム屋さんで注文する時って「コーンにしますか?カップにしますか?」と聞かれますよね。 それは海外でも同じです。では「コーンにします」と英語で答える時... -
鶏の「むね肉、もも肉、ささみ、手羽、砂肝」って英語で何て言う?
以前、お肉の「ヒレ」「ロース」「ミンチ」を英語で何と言うかを紹介しましたが(そのコラムはこちら)、肉の部位って意外と英語で知らないものが多いです。 私はニュー... -
絶対に覚えておきたい!”get back to you/me” の意味と使い方
"I'll get back to you."こんなフレーズを耳にしたことはありますか? この "get back to you" は、日常生活でものすごくよく使われるフレーズなんです。 今回は、覚え... -
「ホッとする」「安心する」って英語で何て言う?
「ホッとする」「安心する」って、日常のちょっとした時に使う言葉ですよね。 例えば、連絡がつかなかった家族とようやく連絡が取れたら「ホッとする」だろうし、心配し... -
「ぐらぐらする」って英語で何て言う?
何かがぐらついているときに、日本語では「ぐらぐらする、ぐらぐらしている、ガタガタする」って言いますよね。例えば、 テーブルがぐらぐらする机がぐらぐらする椅子が... -
「〜すぎる」「あまりにも〜すぎる」って英語で何て言う?
早速ですが、こんな場面を想像してみて下さい。 あなたは新車を買おうとしています。 ステキな車が見つかりましたが、さすが新車。値段が高すぎて買えません。 こんな「... -
【保存版】英語の西暦の読み方
先日は「生年月日」を英語で何と言うのかのコラムを紹介しました。そんな「生年月日」にも必ず出てくるのが【西暦】ですよね。 では、西暦を自信をもって読めていますか... -
「無理しないでね、安静にしてね」を英語で言うと?
体調が悪い人に「無理しないでね」と声をかけたり、病院で「安静にしていてくださいね」と言われるようなことってありますよね。 これって英語でどんなふうに表現すれば...