イギリス英語– tag –
-
“keen” の意味は?ネイティブはこう使う!
今回はイギリス英語でとってもよく使われる単語 "keen" のお話です。 "keen" と言えば、どんな意味を思い浮かべますか?「鋭い」という意味を思い浮かべた方も多いかも... -
“rather” の意味と使い方、おさらい!
私がニュージーランドに来てから気付いたことの1つが、"rather" という単語が会話にわりとよく出てくるな…ということです。 "rather" には「rather+動詞」という使い方... -
「家にいる」は “I’m home”?”I’m at home”?その違いは?
普段の何気ない会話を思い出してみてください。 友達に「明日の午後、家にいる?」と聞くとしたら、どんなふうに尋ねますか? ポイントは「家にいる」という表現です。"... -
イギリス英語の基本 “lovely” の意味と使い方
"lovely" という単語。どんなイメージを持っていますか? 日本語で「ラブリー」と言えば、フリルやリボン・お花・ハート・ピンク…といった「かわいらしい」ものや雰囲気... -
『ABCの歌』は日本版と英語版で全然違う
『ABCの歌』といえば、たいていの人が知っているシンプルな歌ですよね。 あの「♪A〜B〜C〜D〜E〜F〜G〜」とアルファベットを順番に歌っていく歌のことです。アルファベ... -
「チャック」は英語で “chuck” ではありません
ズボンの「チャック」、カバンの「チャック」など、いろんな「チャック」がありますよね。 若い人は「ジッパー」と言う、というのを聞いたことがありますが、私は若くな... -
英語のピリオドの正しい使い方
英語で文章を書くときに使うピリオド。当たり前すぎて特に意識せずに使っている人も多いかもしれませんね。 そこで今回は【ピリオドの使い方】をおさらいしたいと思いま... -
“am” と “pm” の正しい書き方、使い方
"am" と "pm" がそれぞれ「午前」と「午後」を表すのはみなさんご存じですよね、 では、"am" と "pm" を正しく使えていますか? "am" と "pm" が何の略なのかも合わせて... -
「下着」「パンツ」を英語で言うと?
ズボンの「パンツ」ではなくて、下着の「パンツ」って英語でどんなふうに表現していますか? 大人の会話では日常的に「パンツ」と言うことはあまりないかもしれませんが... -
「生ビール」は英語で何て言う?
最近「生ビール」を飲みましたか? 春の歓送迎会で生ビールを飲んだり、夏になるとビアガーデンで生ビールを楽しむ方、あるいは仕事の後の1杯はいつも生ビールと決めて... -
SuicaやPASMOを「チャージする」は英語でなんて言う?
SuicaやPASMO、ICOCAのようなカードを持っていますか? 電車に乗るときに券売機でわざわざ切符を買わなくていいので、私も日本で移動するときにはもっぱらSuicaです。 ... -
「ちょっと顔を出すよ」って英語でなんて言う?
飲み会やパーティーなどに誘われたけど、仕事や他の用事があって、参加できないかも…という場面を想像してみてください。 スケジュール的に完全に行けないこともあれば...