イギリス英語– tag –
-
“Yes” を使わずに “Yes” を表してみよう
英語で何かを質問されて「はい」「うん、そうです」「いいよ」と答える時、いつも "Yes" で返してしまっていませんか? "Yes" か "No" で答える質問の場合は、もちろん ... -
“commiserations” ってどんな意味?
またまた見てしまいました『Britain's Got Talent』。 とにかく明るい安村さんが準決勝に登場し、再びパフォーマンスして会場は盛り上がったものの、惜しくも決勝への進... -
「お尻」を英語で言うと?”hip” の本当の意味とは?
「お尻」という意味の英単語は?と言われたら、どんなものを思いつきますか? "hip" と答える人も多いかもしれません。 でも実は、"hip" は「おしり」という意味ではな... -
覚えておきたい “dodgy” の意味とは?
"dodgy" という単語を知っていますか? 私が初めてこの単語を知ったのは、英語『ラブ・アクチュアリー(Love Actually)』に出てきたセリフだったのですが、ニュージー... -
「トイレはどこですか?」って英語で何て言う?アメリカ英語とイギリス英語で
街で、レストランで、会社で、人間ってどこででもトイレに行きたくなりますよね。 海外で「トイレはどこですか?」と英語で聞けないから我慢する、なんてことはできませ... -
3つ以上の言葉を並べる時、and の前にコンマは必要?
以下の2つの文のうち、コンマ(カンマ)を正しく使っているのはどちらだと思いますか? I went to Italy, Germany, and France last month. I went to Italy, Germany a... -
「公園」”park” と “playground” の違い。小さい公園は “park” じゃない?
子どもって公園で遊ぶのが大好きですよね。 子どもが言う「公園に行ってくる」「公園で遊んだ」や、小さな子どもを「公園に連れて行く」などの「公園」を英語で言うとし... -
車の「トランク」「ボンネット」「ガソリンスタンド」は英語なの?
日本の学校の授業で習う英語や、日本で「英語」と呼ばれている英語はアメリカ英語であることがとても多いと思います。 でも実は、気付かないうちに日本語の中に定着して... -
「今何時ですか?」を英語で言うと?
日刊英語ライフでは以前、英語の時間の表し方・読み方、これで完璧!というコラムを紹介しました。 では、皆さんは「いま何時ですか?」と英語で聞く時、何て言いますか... -
“holiday” の意味とは?”holidays” との違いは何?
クリスマスの時期に "Happy Holidays!" という表現を目にした人も多いと思います。 でも、"Happy Holiday!" ってあまり見かけないですよね。"holiday" と "holidays" っ... -
“new year”、”New Year”、”New Year’s” の違いとは?
年賀状に書く英語のフレーズといえば "Happy New Year" ですよね。 "Happy New Year" と文字で書く場合、"New" と "Year" がなぜ大文字なのか、気になったことはありま... -
「乾杯!」だけじゃない “cheers” の覚えておきたい意味
「乾杯!」を英語で "Cheers!" と言うのはわりとよく知られていますよね。 でも "cheers" は、実はそれ以外にも日常のいろんな場面で登場する単語なんです。 特にイギリ...