英語で何て言う?– category –

これって英語でどう言うの?そんな疑問にお答えします。
英語で言えそうで言えないフレーズや、日本語では当たり前の言い回しだけど、英語でピッタリの表現が見当たらない。そんな方のお役に立てれば嬉しいです。
記事の数が多いので、探したい表現を見つけられないときは虫眼鏡アイコンの「検索」を使って探してみてください。
-
コロナの「リバウンド」は英語で何て言う?
コロナの感染者が再び増える「リバウンド」は英語でも "rebound" と表現できます。他には "resurgence" もよく使われる単語です。 -
「肌色」って英語でなんて言う?
「肌色」を英語で言うと、色鉛筆やクレヨンでは "peach"、"apricot" などがよく使われ、下着などの衣料品には "beige"、"nude" などが使われています。"flesh" という表現もありますが、こちらは差別的ということで時代とともに避けられる傾向があるようです。 -
「増加傾向にある」って英語で何て言う?
コロナの感染者数が「増加傾向にある」や住宅価格が「上昇傾向にある」は英語で "on the rise" と表せます。"on the rise" とは "increasing" と同じ意味で「増加して」を表します。 -
「高台へ避難する」って英語で何て言う?
「高台」は英語で "higher ground"、「高台へ避難する、逃げる」は "move/go to/get to higher ground" のように言います。津波(tsunami)の危険性がある場合のためにも覚えておきましょう。 -
「地震」「避難する」は英語で?地震の時に知っておきたい表現
[これは2021年に書かれた記事です]今朝方、ニュージーランドとその付近でマグニチュード7と8を超える大きな地震がありました。 ニュージーランド国内で地震の被害が出て... -
「ワクチン接種・予防接種」って英語で何て言う?
「ワクチン接種」「予防接種」は英語で "shot, jab, vaccine, vaccination, immunisation" など色々あります。「ワクチン接種・予防接種を受ける」は英語で "get vaccinated" や "get a vaccine" で表すことができます -
「後任」って英語で何て言う?
「後任(者)」は英語で "successor" や "replacement" で表すことができます。"successor" は「後継者」というニュアンスで、"replacement" は「代わりの人」というニュアンスの違いがあります。 -
「不適切」って英語で何て言う?
「不適切な発言」のような「不適切」は英語で "inappropriate" と表します。発言に限らず、言動・服装などにも使われる単語で、"〜 is inappropriate" や "inappropriate remarks/relationship(不適切な発言/関係)" のように名詞の前で使うこともできます -
規制が「緩い」って英語で何て言う?
規制やルールなどが「緩い」を英語で言う場合、"lax" という単語がよく使われます。"not strict" でも同じ意味ですが "lax" は「緩い、手ぬるい、甘い」といった意味になります。 -
「名前・店名を公表する」は英語で何て言う?
新型コロナの感染拡大がなかなか止まりません。 そんな中、飲食店などが営業時間の短縮要請(時短要請)に応じない場合は店名を公表することも検討している、というよう... -
「変異株、変異種」って英語で何て言う?
新型コロナウイルスの「変異種、変異株」がイギリスや南アフリカで見つかり、世界へ急速に広がっています。この「変異種」は英語で言うと "mutant strain" や "new variant" で表すことができます -
「丑年(うしどし)」って英語で何て言う?
そろそろ「子年」も終わりに近付いてきましたね。 来年、2021年は「丑年(うしどし)」です。 今回のコラムでは「丑年」を英語でどう言うのか、そして、英語では意外と...