この英語どういう意味– category –

英単語やフレーズ、イディオムなどを解説している記事の一覧です。
意味を調べて辞書を読んでも今ひとつ意味がわからなかったり、意味はわかっても使い方がわからない。そんな方の参考になれば幸いです。
-
“Keep it up!” ってどんな意味?
"Keep it up!" というフレーズを耳にしたことはありますか? これは何かを頑張っている人を応援するフレーズで、私の周りのネイティブがとてもよく使います。 今回はそ... -
“would” の使い方が分かる たった一つのポイント
皆さん、どんな目的で英語を勉強していますか? 目的や目標は人それぞれ違うと思いますが、英語で会話ができるようになりたいと思っている人は多いのではと思います。 ... -
“not there yet” ってどんな意味?
"there" と言えばどんな意味を思い浮かべますか? 「そこへ、そこに」という意味で、場所を指すときによく使われる単語ですよね。 今回は、それ以外のシチュエーション... -
“easy” だけじゃない!”straightforward” の意味と使い方
「簡単だよ」を表す英単語って、どんなものが思い浮かびますか?“easy" 以外は何も思い付かないぐらい "easy" という単語はとってもよく使いますよね。 では「シンプル... -
“go to school” と “go to the school” の違いは?
“go to school" というフレーズを習った時に、“school" には "the" をつけてはいけないと教わった記憶はありませんか? 「学校に行く」は必ず "go to school" で、“go t... -
“I’m cross.” の意味とは?形容詞の “cross”
"cross" と言えば動詞の意味がよく知られていますよね。 でも、形容詞としても使われるって知っていましたか? イギリス英語では日常生活でとてもよく使われる "cross" ... -
“something to drink” と “a drink” の違いは何?
"drink" という英単語がありますよね。 「飲む」という意味もあれば、名詞の「飲み物」という意味もあります。 でも「飲み物」を表すときには "a drink" 以外にも "some... -
「車で来た」「歩いて来た」を自然な英語で言うと?
こんな場面を想像してみて下さい。 学生時代の同窓会が地元で開かれることになりました。同級生の中には、遠く離れた場所へ引っ越した人もいれば、地元に残っている人た... -
“Have a good one!” ってどんな意味?
実はとてもよく使われるのに、学校では習わないようなフレーズって結構あります。 その1つが今回紹介する "Have a good one!" です。 私はニュージーランドに来てから初... -
“on my own”、“on your own” ってどんな意味?使い方は?
ちょっと目を引くタイトルの記事をネットで見つけました。 古い記事ですが、そのタイトルとは『Two thirds of single women are happy to be on their own (but only ha... -
“out and about” の意味とは?
突然ですが、以下の文はどんな意味だと思いますか? Stay vigilant when out and about. これはコロナがまだ世界中で蔓延していた時にニュージーランドで使われていたフ... -
“How are you finding 〜?” ってどんな意味?
"How are you finding New Zealand?" これってどんな意味だと思いますか? これは私がニュージーランドに来た当初に言われて、どんな意味か分からなかったフレーズです...