名詞– tag –
-
「髪切った?」って英語で何て言う?これだけ覚えれば簡単!
友達がある日、髪を切ってきたとします。 「髪、切った?」って英語でどう言えばいいのでしょうか? 実際にネイティブからよく耳にする、2パターンの英語表現を紹介しま... -
ネイティブが使う「手伝いましょうか?」の英語表現
街で誰かに「お手伝いしましょうか?」と声をかけることってありますよね。 例えば、駅の階段で大きなスーツケースを運んでいる人がいた時や、ベビーカーや車椅子で段差... -
「1つずつください」って英語で何て言う?
少し前に、注文する時に役立つ「それ1つください」の英語表現を紹介しました。 そこで今回は「1つずつください」は英語で何と言うのかを紹介したいと思います。 私はず... -
“in office” の意味とは?“in the office” との違い
アメリカではトランプ氏が大統領に就任し、英語ニュースの見出しには「Trump's First Day in Office」というフレーズがよく使われていました。 これ、さらっと流し読ん... -
「手話」「手話通訳者」って英語で何て言う?
先日の宮崎県沖で起きた大きな地震を受けて気象庁が開いた緊急会見を見ていると、手話通訳が付いているのに気が付きました。 コロナの時にも、緊急事態宣言を発令する首... -
“contain” の覚えておきたい2つの意味
"contain" と言われたらどんな意味を思い浮かべますか? 「含む、含んでいる」をパッと思い浮かべる方も多いかと思います。でも、それ以外にも "contain" がよく使われ... -
「(インフルエンザの)検査を受ける」って英語で何て言う?
猛威を振るうインフルエンザ。インフルエンザにかかった方の大半は、病院で検査を受けてインフルエンザが確定したのではないでしょうか。 今回はそんな「検査を受ける」... -
「風邪薬」「解熱剤、鎮痛剤」って英語で何て言う?薬の名前いろいろ
以前紹介したコラム「薬」「薬局」って英語でなんて言う?では「薬」や「薬局」、さらに「市販薬」「病院で処方された薬」などの【薬にまつわる知識・ボキャブラリー】... -
“positive” を使わずに「ポジティブに考える」を英語で言うと?
会話の中で「ポジティブに考える」とか「物事のポジティブな面を見る」という話題になった時に、ふと思ったことがありました。 日本語では「ポジティブ」という言葉を使... -
“year” と “ear” の発音の違い
年末から年始にかけて "Happy New Year!" と言った方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その "Year"、どんなふうに発音していますか? "ear" とは違うのでしょうか... -
「角(つの)」って英語で何て言う?
明日はクリスマスですね。サンタがやって来るのを楽しみにしている子どもたちも多いのではないでしょうか。 そんなサンタのソリを引っ張って来るのは「トナカイ」ですよ... -
「リース」って英語で何て言う?
クリスマスの「リース」は英語で "(Christmas) wreath" と言います。発音は/riːθ/なので、カタカナ発音の「リース」では通じません。リースを「飾る」は "hang a wreath"、リースを「片付ける」は "take down a wreath" と言います。 "wreath" は「リース」以外にも、慰霊碑やお墓に供える「花輪」や、花や葉で作られた「冠」などにも使われる単語です。