英語コラム– tag –
-
“ditto” の意味とは?知っておきたいラテン語由来の略語たち
ラテン語由来の英単語って、どんなものを思い浮かべますか? ラテン語はヨーロッパの言語をはじめ、英語にも大きく影響を与えている言語なのですが、日本人にはあまり馴... -
“be willing to 〜” の意味、勘違いしていませんか?
"be willing to 〜" というフレーズをご存じでしょうか? 意味は「喜んで〜する」と答える人が大半ではないかと思います。私もそう習ったような記憶があります。 でも実... -
「レッサーパンダ」は英語で何て言う?「レッサー」の意味とは?
レッサーパンダは名前に「パンダ」が入っていますよね。 でも「レッサー」って何?と思ったことはありませんか?そもそも「レッサーパンダ」って英語で通じるのでしょう... -
「〜歳になる」って英語で何て言う?
「今日で20歳になりました」「来月で40歳になります」のように「〜歳になる」「〜歳になった」という表現がありますよね。 これって英語でどう言うのでしょうか? 「〜... -
電話で英語のスペルを確認する方法
電話で英語のスペリングを聞き取るのって難しくないですか? 私はニュージーランドの宿泊施設で働いていたのですが、フロント業務の一つに電話予約の対応があり、お客さ... -
ヒートテックのような「暖かいインナー」って英語で何て言う?
ユニクロのヒートテックみたいな、冬用の「暖かいインナー、肌着、下着」ってありますよね。これって英語で何て言うのでしょうか?これは "thermal underwear" と言うことが多く、イギリス英語圏では "thermals" とも言います。 -
“How do you like 〜?” ってどんな意味?
友達の家で手料理をごちそうになったとしましょう。一口食べたら、友達が、 How do you like it? と聞いてきたら、あなたならどう答えますか?“How do you like it?" と... -
「それ、よく言われる」って英語で何て言う?
こないだ、初対面の人とこんな会話になりました。 相手「目の色が少し変わってますね」私「それ、よく言われます」 こんな「よく言われます」って英語でどう言うと思い... -
「気前がいい・太っ腹」って英語で何て言う?
誰かがごちそうしてくれた時に「太っ腹だね」「気前がいいね」と言ったりしますよね。 でも、これって英語でどう表現すればいいのでしょうか?そのまま直訳もしにくそう... -
“Nice to meet you” と “Nice to see you” の違い
今回のテーマの "Nice to meet you." と "Nice to see you." は、どちらも誰かに会った時に使う挨拶のフレーズです。 "meet" と "see" には共通した日本語訳がありまし... -
see+人+動詞の原形/-ing形 の違いと使い分け方は?
こんな2つの例文があるとします。 彼が車に乗りこんで走り去るのを見た 彼が電話で話しているところを見た これらを英語で言うとしたら、どうなるでしょうか? 意外とう... -
「やっぱり」って英語で何て言う?ネイティブがよく使う3つの表現
先日、自分で話している時に気が付いたのですが「やっぱり」という言葉って、日本語でとってもよく使いませんか? 何かが思っていた通りだったときには「やっぱりね」と...