日常生活の英語– tag –
-
意外と知らない?英語の物の数え方
日本語を勉強している英語圏の人がよく言うことがあります。「日本語って数えるのが難しい。1本、1人、1冊、1台…。英語はもっとシンプルだよ」 「確かに!」と思います... -
「東京に2年間住んでいたことがある」って英語でなんて言う?
あなたは以前、東京に住んでいたとします。そして、今はどこか別の場所に住んでいます。これを誰かに伝える時には「東京に2年住んでたことがあるよ」なんていうふうに言... -
食べる “tea” の意味とは?
"tea" の意味は?と聞かれたら、たいていの人は「お茶」「紅茶」と答えますよね。 でも、私は初めて行った海外のオーストラリアで、"tea" は「お茶(紅茶)」以外の意味... -
ネイティブがよく使う “make sense” の意味と使い方とは?
"make sense" というフレーズを聞いたことはありますか? 実はこれ、ネイティブがとってもとってもよく使うのですが、その意味を知らないと、意味を推測するのが難しい... -
「ふとん」って英語で何て言う?
「ふとん」って英語で何て言うのでしょうか? 皆さんご存知のように、欧米ではベッドで寝ることが多いですよね。でも「掛け布団」はあります。あの「掛け布団」って英語... -
英語の相槌。覚えておきたいフレーズとテクニック!
英語で会話していて、いまいち会話が弾まないな…と悩んでる人はいませんか? 私は日本で英語を勉強していた時、相手の言っていることは何となく理解できても、上手に相... -
「k」「㎡」「㎥」「℉」単位の英語、どうやって読む?
先日、ふと日刊英語ライフのFacebookページの「いいね!」の数を見てみたら「57k」と書いてありました。 この "k" って何を表す単位で、どんな意味なのでしょうか? そ... -
「〜するのはこれが初めてじゃない」って英語でなんて言う?
ニュージーランドの議会で、議長が赤ちゃんを抱っこ・授乳しながら議会を進行したというニュースが話題になっています。 日本でも報道されていますが、今回はそのニュー... -
“night” だけじゃない!「夜」を表す英単語
「'夜' は英語で何て言う?」と言われたら、どう答えますか? たいていの人は "night" と答えると思います。 でも、実は「夜」を表す英単語は "night" 以外にもあるんで... -
FYI、LMK、IDK、DOB、IMO、RSVP の意味は?英語の略語いろいろ
英語の略語って、どんなものを思い浮かべますか? 代表的なものでは "ASAP" がありますよね。 "ASAP" は "as soon as possible=できるだけ早く" を表す時に使われる略... -
英語での日付の書き方・読み方、おさらい!
英語と日本語で日付の書き方が違うのは皆さんご存じだと思います。 日本には西暦と和暦がありますが、もちろん欧米に和暦はありません。2019年は2019年です。 そんな「... -
roast, grill, bake, broil の「焼く」の違いとは?
日本語なら「焼く」という言葉が使われる場面で、英語ではいろんな違った単語が登場します。 英語のレシピや料理番組、あるいは海外でレストランに行った時にメニューな...