文法– tag –
-
「以上」「以下」「未満」って英語でどう表す?
今回はまたちょっと基本に戻ったお話ですが、意外と混乱してしまいがちな表現を取り上げてみたいとおもいます。 日本語でも少しややこしい「以上」「未満」という表現。... -
“I’ll be away until Monday” 月曜日は いる?いない?
以下のようなメールが取引先の人から送られてきたとしましょう。 I'll be away until Monday. これってどんな意味だと思いますか? 今回は、ちょっと混乱しやすい "unti... -
“holiday” の意味とは?”holidays” との違いは何?
クリスマスの時期に "Happy Holidays!" という表現を目にした人も多いと思います。 でも、"Happy Holiday!" ってあまり見かけないですよね。"holiday" と "holidays" っ... -
“A Happy New Year!” は正しい?間違い?
皆さん、年賀状はもう出しましたか? "A Happy New Year!" は年賀状の定番フレーズかもしれません。でも、その年賀状、実はちょっと注意が必要なんです。 今回は、これ... -
もう迷わない!”any” と “some” の使い分け
友達とカフェでコーヒーを飲みながら話をしていて、店員さんに「お水もらえますか?」と言った時に、ふと思いました。 この「お水もらえますか?」を英語にすると、どう... -
“Christmassy” ってどんな意味?
"Christmassy" という単語を耳にしたことはありますか? 今の時期は街のそこらじゅうが "Christmassy" という感じがしますが、では一体 "Christmassy" ってどんな意味だ... -
「会う」は “meet”?”see”?その違いとは?
友達に「会う」「会った」を表すときに "meet" と "see" のどちらを使うのか悩んだことはありませんか? そもそも「(人と)会う」を意味する "meet" と "see" の違いっ... -
「2対1で勝つ/負ける」って英語で何て言う?
皆さんはサッカーのワールドカップを見ていますか? ドイツ戦は1点を先制されたまま前半を終了し、どうなるかなと思いましたが、後半に入ってからの逆転はすごかったで... -
意外と言えない?30分、1時間半、2時間半
今回のタイトルを見て「なんだ、簡単!」と思った方もいますよね。 でも「30分」「1時間半」「2時間半」を "thirty minutes" ではなく、"half" を使って表すとなるとど... -
使役動詞の “get” の使い方
"get" と言えば誰でも知っている、英語の中でもとっても基本的な動詞ですよね。 でも、そんな簡単な基本の動詞に限って、たくさんの使い方があったり、いろんな意味を表... -
“Did you want 〜?” 現在のことに過去形を使う謎
以前、スーパーのレジで会計をしてもらっていた時に疑問に思ったことがありました。 レジのお姉さんがお肉をスキャンしながら、"Did you want a separate bag for this?... -
ネイティブが会話でよく使う “get to 〜” ってどんな意味?
以前、娘と一緒に『Zootopia(ズートピア)』というディズニー映画を見ていた時のこと。こんなセリフが出てきました。 "I never get to do anything this important." ...