「皮」って英語でなんて言う?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

ある時『Peppa Pig』というイギリスのアニメを娘と一緒に見ていた時のこと。

コンポスト(生ゴミから作る堆肥のこと)についてのお話の中に「野菜の皮はゴミ箱には入れないのよ」というセリフが出てきました。

これを見てハッとしたのですが、野菜とか果物の「皮」を表す単語っていくつかありますよね。

そこで今回は「皮」について書いてみたいと思います。上のセリフは英語でどんなふうに言うのか考えながら読み進めてみてくださいね。

この記事の目次

「皮」って英語でなんて言う?

「皮」を表す英単語はどんなものを思い浮かべますか?
パッと思いつくのは、

  • skin
  • peel

だと思います。”skin” は野菜・果物・魚・鶏肉、それに餃子の皮やソーセージの皮にも使われます。もちろん人間の皮膚も “skin” ですね。

それに対して、”peel” は動物の「皮」ではなく、主に野菜や果物の「皮」のことを指します。

じゃあ、野菜と果物の「皮」って “skin” と “peel” のどちらを使えばいいの?と疑問に思った方もいると思いますが、この使い分けはけっこう曖昧だったりします。

大まかなイメージで言えば、玉ねぎやじゃがいも、トマト、ぶどうなどの皮膚のように薄い皮を “skin” と呼び、”peel” はオレンジやみかん・レモンなどの柑橘類でよく使う、という感じでしょうか。

でも、絶対にそうかと言うと、そうでない場合もあるので100%この通りとは限りません。バナナは “banana peel”、banana skin” のどちらも使いますしね。

“peelings” の意味とは?

さて、いろいろ書いてみましたが、実は、

peelings

で「皮」を表すこともあるんです。それが冒頭に出てきた「野菜の皮はゴミ箱には入れないのよ」というセリフにつながってきます。

“peelings” とは、ピーラーなどで「むいた(細長い)皮」を表します。

例えば、”potato skin” は剥く前の、まだ身についている状態の「皮」を指すことが多いのに対して、”potato peelings” と言えば、ピーラーでじゃがいもをむいて出た「皮」のことを言います。

なので、冒頭に出てきたアニメのセリフ「野菜の皮はゴミ箱には入れないのよ」」には “peelings” が使われていました。

では、これを英語で言うとどうなるでしょうか?答えは写真の下に書くので、ちょっと考えてみてくださいね。

Peeled Sweetpotato with peeler and skin on cutting board

正解は…

  • Vegetable peelings don’t go in the normal bin.

でした。(このセリフが出てきたアニメを見てみたい方はこちらもどうぞ。5分弱と短いですが、けっこう英語の勉強になると思います)

「皮をむく」も覚えておきたい

“peel” も “skin” も名詞だけではなく「皮をむく」という意味の動詞としても使えます。

野菜や果物の「皮をむく」には “peel” を使い、”skin” を使うのは魚や鶏の「皮を取る」場合です。

例えば、「にんにくの皮をむく」は “peel garlic” です。”peel the skin of garlic” とも言えなくないですが、普通は “peel 〜” と、”peel” の後ろに食材をもってきます。

魚や鶏肉の「皮を取る」には “peel” は使わないので、スーパーに並んでいる「皮なし」の切り身や鶏肉には “skinned” と書かれています(”skinless” と書いてあることも。)

また、口語では “skin” を動詞で使う代わりに “take the skin off” や “remove the skin” の方がよく使われるかもしれません。

人間の皮膚が「むける」には “The skin is peeling off my lips” のように “peel” を使いますよ。

まだある「皮」の英単語

もう一つ「皮」を表す時に使われる単語があります。それは、

rind

です。耳にしたことはありますか?

これは、スイカやメロンなどの手で剥けないような分厚ーい「皮」や、柑橘類の分厚いゴワっとした外皮を “rind” と呼ぶことがあります。また、ベーコンやチーズの外側の硬い皮みたいな部分も “rind” です。

Watermelon Rind Preserves - Flesh removed

そして、オレンジやレモンの皮の表面の色が付いている部分だけを言う場合は “zest” が使われます。お料理には “lemon zest” を使うことも多いですよね。

ちなみに、”zest” の下(内側?)にある白いゴワッとした「わた」の部分やみかんの「白い筋」は “pith”、みかんなどの薄皮は “membrane” なんて呼ぶこともありますよ。

食べ物にまつわる英語コラムはこちら

■「かぼちゃ」は英語で “pumpkin” ではない?

■「ピーマン」は英語でなんて言う?

■「たらこ」や「いくら」は “egg” ではない単語で表すことが多いんです↓

■「ソフトクリーム」「シュークリーム」「フライドポテト」は英語でなんて言う?

■イギリス英語の “pudding” にはこんな意味が。”I had ice cream for pudding” ってどんな意味?

■英語の “snack” の意味とは?サンドイッチが “snack” って本当?

■”candy” は「飴、キャンディー」という意味だけではないんです↓

■”fishcake” と “fruit salad” とは、一体どんな食べ物のこと?

■「食中毒」「食あたり」の英語表現はこちらで紹介しています↓

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次